時間もお金をかけない 【育児中のダイエット】ランニングもジム通いもせずに、自宅ですっきり痩せよう!
「育児をしながらダイエットをしたい」と思っていませんか? 育児中は自分のための時間がなかなか作れず、ダイエットしづらい状況ですよね。実は、時間がなくても、少しのコツを押さえるだけでダイエットが成功します。
今回は、きついランニングもジム通いも不要の《育児中のダイエット》についてご紹介します。
「育児をしながら自宅で簡単に痩せたい」と思っている方は、ぜひ最後まで読んで下さいね。
育児中のダイエットは時間をかけないで
子供を育てるって、本当に大変ですよね。自分の時間がほとんどないというママも多いはず。そんな育児中に、スポーツジムやエステサロンに行く時間とお金を確保できるママは、多くはないと思います。
忙しい育児中のママは、わざわざ時間をかける必要はありません。育児中のダイエットは、意識を変えることがポイントです。毎日の生活をを少しずつ変えていくことで、効率的な時短ダイエットを始めましょう!
プロの手を借りずに、自分の意識を変えてダイエットをする方法なので、自分との戦いにはなりますが、確実に変化が出るのでぜひ試してみてくださいね。
育児中ダイエット①子供が残したものを食べない
どうしても残ってしまう子供のご飯やおやつ。あなたは、その残されたご飯やおやつをどうしていますか?
捨てるのはもったいないから、親として「残さず食べなさい」と教えている手前、残すことに抵抗が生まれ、つい残ったご飯やおやつを口に入れている真面目なママも多いのではないでしょうか。
でも、育児をしながらダイエットするときは、その子供の残したご飯やおやつを絶対に食べないようにしましょう。なぜなら、毎日の蓄積で、摂取カロリーは消費カロリーよりかなりオーバーしてしまうからです。
だから、いつもご飯を残してしまうお子さんであれば、最初から少なめにしてあげる、もしくはママの分をあらかじめ少なめにしておくことがポイント。育児中のダイエットでは、お子さんが残した分も入れてママの一食分になるように計算し、盛り付けましょう。
もし、お子さんが残さなかったら、痩せる絶好のチャンスだと捉え、おかわりせずに少ない量で終わりにしてしまうのもダイエット成功のポイントです!
育児中ダイエット②おやつはお茶かコーヒーに
お子さんの楽しみなおやつタイム。その時子供と一緒におやつを食べていませんか?
一緒に食べるおやつのは、おいしいね、と会話も弾んで楽しい時間。でも、育児中のダイエット時は、おやつは子供にだけ食べさせてママはその隣で優雅にお茶かコーヒーを嗜みましょう。なぜなら、おやつはカロリーが高く太りやすいからです。小さいお子さんにはいいですが、ママが毎日食べていたら体重が増えてしまいます。
コーヒーを飲む場合は、砂糖なしにした方が当然ですが痩せやすくなります。最初はおやつを食べたくなってしまうかもしれませんが、慣れてしまえば大丈夫です! 毎日の習慣を変えるダイエットは、苦しいのは最初のうちだけです。あとはおやつを食べないという新習慣になれてしまえば、無理なくダイエットができるはずです。
育児中ダイエット③ながら筋トレ
育児中のダイエットでは、家事をしながら、テレビを見ながら筋肉を鍛える「ながらダイエット」を実践しましょう。筋肉は脂肪を燃焼し、体を引き締める効果があるためダイエットには欠かせません。
食べ物を減らすだけのダイエットは、リバウンドする恐れもあります。でも、筋肉をつけることによって、リバウンドしづらい痩せやすい体が作れます。
【育児中のおすすめ筋トレ】
①料理中のかかとの上げ下げ筋トレ
かかとをあげて3秒キープし下ろす。これを繰り返すだけ。これだけで、ふくらはぎを鍛えることができます。まずは、1日30回を目標にやってみましょう!
②テレビを見ながらスクワット15回
テレビを見る、レンジで温め中の待ち時間、歯を磨くときなど、すきま時間に、スクワットをしましょう。スクワットは、太もも、下腹、ヒップなどの気になる下半身を効率よく鍛えることができます。
最初はキツいと思いますが、ダイエット効果は抜群です! 毎日の習慣にすることで、まずヒップの形が変わってくるのを実感できるはずです。
育児中ダイエットまとめ
育児中のダイエットは、意識を少し変えるだけで成功できます。お子さんの残したものを食べない、おやつタイムは、コーヒーかお茶のみにする、ながら筋トレを早速始めてみましょう。
毎日少しのことですが、継続することで確実に結果として現れます。育児とダイエットを両立し、いつまでも綺麗なママでいてくださいね!