連載:サン シー ゴー 3・4・5 歳向け キッズの運動能力をのばすには5歳から。おすすめスクール案内
かけっこが速くなるコツ・3
運動神経の良し悪しは、生まれつきのものと思われがちですが、実はプレ・ゴールデンエイジと呼ばれる5歳から小学校低学年の間にどれだけいろいろな運動をするかが大きなカギなのだそう。
子どもの運動能力をアップするためのレッスンを実践しているスクール情報を集めました。
スポーツのシーズン。これから運動を習わせたい、と考えているママはこちらを参考にして。
コナミスポーツクラブ運動塾
年齢に応じて段階別に指導。集団指導で社会性を養い、個別指導で個性を伸ばします。チャレンジ精神や自ら課題を見つけ解決する力の育成、人格形成も。
https://www.konami.com/sportsclub/undojuku/
リトルアスリートクラブ
学研とプロトレーナーが開発。ラン、マット、アスレティック、スローイングの4パート構成のプログラムで多種多様な動きを楽しく経験。キッズの運動能力を最大限に伸ばそう!2歳〜。
http://little-athlete.com
ティップネス・キッズ 体育のミカタ
運動の基礎能力を伸ばす「コーディネーション運動」、マット・とび箱・鉄棒を行う「体育運動」。2 つの視点を組み合わせて、子どもたちのすこやかな成長をサポート!
http://kids.tipness.co.jp
ニューモードキッズ かけっこ教室
元北京オリンピック日本代表陸上選手・堀籠先生主宰の、トップアスリートが指導する4、5歳児対象の教室。体を動かす楽しさを味わいながらスポーツの基本となる身体運動を正しく身につけます。
http://newmodekids.com
写真〇熊田雅徳 写真・文〇石井栄子
(Hanakoママ43号より)
(Hanakoママ43号より)