連載:サン シー ゴー 0・1・2 歳向け 編集部がおすすめ! うんちが楽しくなる絵本3選
元気な毎日のための うんちのうんちく・5
「うんちは私たちの健康状態を教えてくれる大切なサイン」。うんちブームの今だからこそ恥ずかしがらずポジティブにうんちと健康について家庭で話し合いましょう。
編集部がオススメ! うんちが楽しくなる絵本
ママのおひざで読み聞かせ。うんちのこと、親子で一緒に考えよう。
『みんなうんち』五味太郎/作 福音館書店
いきものは食べるからみんなうんちをする。それぞれ形も匂いも出し方も片づけ方も違う。うんちの基本がわかる教科書的な絵本。
『うんこ!』 サトシン/文 西村 敏雄/絵 文溪堂
犬のうんこがみんなに「くさい」と言われ、「くっそー!」と旅に出る。最後は畑の肥やしになってめでたしめでたし。だじゃれも楽しい。
『おー、うんこ』松下美砂子/作 架空社
ぶたが、たくさん食べてこんもり大きなうんこをする話。「食べたものは、ださなくてはいけない」とストレートに伝わる絵本。
編集・文〇石井栄子
(Hanakoママ53号より)