連載:クラーク志織のロンドン子育てDiary ロンドン子育てDiary インパクト大! 思わずフフっとなれた、布プラプラ測り
この連載は……
ロンドン在住のイラストレーター、クラーク志織さんが、現地での子育て事情をレポート。さまざまな人種やカルチャーが交差するロンドンでは、日本の育児の常識からは信じられないようなエピソードが!? そんな多様な子育て事情を知ることで、自分らしい子育てのヒントが見つかるかも!
妊娠中も基本的にエコー検査は12週目と24週目の2回のみで、それ以外はお腹をメジャーで測って赤ちゃんの成長具合をチェックしたり、お腹をグリグリ押すだけで逆子かどうかを判断したり、ローテクでいけるところはローテクで押し通していたイギリス医療。
この布プラプラ測りもその延長線なのか、はたまた逆にハイテクなのか、よくわかりませんがとりあえず見た目のインパクト大でした。
測ってくれている助産婦さんはとても真剣な眼差しでしたが、私はちょっぴり笑ってしまいそうになり、産後間もない緊張した日々の中でフフっとなれた楽しい瞬間でした。