連載:クラーク志織のロンドン子育てDiary ロンドン子育てDiary 厳しかった12時間のフライトと、前向きなフレーズのパーカー
この連載は……
ロンドン在住のイラストレーター、クラーク志織さんが、現地での子育て事情をレポート。さまざまな人種やカルチャーが交差するロンドンでは、日本の育児の常識からは信じられないようなエピソードが!? そんな多様な子育て事情を知ることで、自分らしい子育てのヒントが見つかるかも!
息子が生後6ヶ月頃にも日本へ帰国したのですが、その時はハイハイもしないし結構寝てくれたので「余裕だな。」と思っていたのですが……。
今回の1歳半になった息子を連れての12時間のフライトは「もーやだー!」と何度も弱音を吐きそうになるくらい辛かったです。
特に帰りの便は、お昼発のフライト&バシネット(機内用の赤ちゃんベッド)が借りれなかったなどの条件が重なったためか、特に厳しい感じに。
寝ない、叫ぶ、機内をあちこち歩きまわろうとする、触っちゃいけなそうな飛行機のあれこれを何度も触ろうとする……、最後の数時間は夫と交代で息子を抱っこしながら、飛行機の端っこの方でずっとゾンビのように立っていました。
クタクタすぎて「二度と旅行なんてしないぞ二度と旅行なんてしないぞ……」と心の中で念仏のように唱えていたのですが、いざフライトが終わり空港に着くとその辛さも忘れ、「また旅行したいな!」なんて今は呑気に思っています。
ただし、今度は文字のない服で行く。
クラーク志織(クラーク・しおり)
イラストレーター。武蔵野美術大学卒業後、2012年にイギリスへ移住し、現在は日本、イギリス、ドイツなどで活躍中。雑誌や広告のイラスト、CDカバーのアートワーク、絵本のイラスト、テキスタイルのデザイン、カフェのペーパーカップデザイン、LINEスタンプ制作など、作品のジャンルは多岐にわたる。
WEB : http://www.shioriclark.com/
Instagram : @shioriclark
「ロンドの子育てDiary」これまでの連載
息子のオムツのサイズ、私知らなかった!?
謎の遊び。「キャベツ&アニマルしたヨ!」って何のこと!?
駅の階段で、颯爽と現れた男性がやったこと
時が来た! ついに買ったベビー服のこと
プロセッコ1本、流し込んだ夜のこと
今だから言える。人類は皆、MIXなんだよ
笑えないジョーク。乳腺炎になったときのこと
ゼロが一桁間違っているんじゃないの?と思うロンドンの保育料
優しい言葉をもらい、私、泣く
子どもグッズの売り買いはこんな方法で
店のガラスをバンバン叩いて言われたことは……
お正月は、クリスマスのおまけ!?
育児中だからこそ、呑みなよ!
イタリアの離乳食はオリーブオイルにパルメジャーノ!?
これが噂の背中スイッチ!?