
連載:クラーク志織のロンドン子育てDiary ロンドン子育てDiary サマータイムが悩ましい理由
この連載は……
ロンドン在住のイラストレーター、クラーク志織さんが、現地での子育て事情をレポート。さまざまな人種やカルチャーが交差するロンドンでは、日本の育児の常識からは信じられないようなエピソードが!? そんな多様な子育て事情を知ることで、自分らしい子育てのヒントが見つかるかも!

普段は20時くらいに就寝していた息子。しかし6月頃から何故か21時や22時を過ぎても全然寝てくれなくなり、、、。多分イギリスの夏の夜が明るすぎるのです!
周りの両親友だちに話すと皆同じ悩みを抱えていました。
なんとか早く寝かせようとする私と夫 vs まだまだ外が明るいから遊びたい息子のバトルは数週間続きました。寝室の窓に厚手のブランケットをかぶせて光をシャットアウトする作戦や、日中いつもより沢山遊ばせて疲れ果てさせる作戦、などなど。
どの作戦も絶対的に効果的だったものは特になく、、。困ったものだなと思う日々が続いていました。
しかし8月にはいると日も少しずつ短くなってきたからなのか、自然といつもの20時くらいに寝てくれるサイクルに戻っていきました。
イギリスの夏は遅くまで明るくて大好きなのだけど、子どもを育てている今、まさかのその明るさに悩まされてしまいました。、、、でもやっぱり夏は好き!

クラーク志織(クラーク・しおり)
イラストレーター。武蔵野美術大学卒業後、2012年にイギリスへ移住し、現在は日本、イギリス、ドイツなどで活躍中。雑誌や広告のイラスト、CDカバーのアートワーク、絵本のイラスト、テキスタイルのデザイン、カフェのペーパーカップデザイン、LINEスタンプ制作など、作品のジャンルは多岐にわたる。
WEB : http://www.shioriclark.com/
Instagram : @shioriclark
「ロンドの子育てDiary」これまでの連載
息子のオムツのサイズ、私知らなかった!?
謎の遊び。「キャベツ&アニマルしたヨ!」って何のこと!?
駅の階段で、颯爽と現れた男性がやったこと
時が来た! ついに買ったベビー服のこと
プロセッコ1本、流し込んだ夜のこと
今だから言える。人類は皆、MIXなんだよ
笑えないジョーク。乳腺炎になったときのこと
ゼロが一桁間違っているんじゃないの?と思うロンドンの保育料
優しい言葉をもらい、私、泣く
子どもグッズの売り買いはこんな方法で
店のガラスをバンバン叩いて言われたことは……
お正月は、クリスマスのおまけ!?
育児中だからこそ、呑みなよ!
イタリアの離乳食はオリーブオイルにパルメジャーノ!?
これが噂の背中スイッチ!?