
連載:子育ての悩みにプロがアドバイス ママのためのカウンセリングルーム・36 土が汚いと嫌がる娘。私が原因かもしれません
子育てのこと、夫婦のこと、仕事の両立のこと。読者のお悩みにプロがお答えします。
ママのお悩みにプロがお答えする、Hanakoママの「カウンセリングーム」。お悩みを募集したところ、日々、たくさんの声が編集部に届いています。
子育てしていると、発達のことや、しつけのことなど、「これで大丈夫かな?」「あのときどうしたらよかったんだろう?」ともやもやとしてしまうこと、ありますよね。
そして、同じような思いを抱えているママもきっといるはず。
さて、今回は、妹が潔癖ぎみで気になる、というママのお悩みです。
娘が潔癖になっていくのが心配です
娘が砂場や土を怖がります。保育園でも手や服が汚れるからと外遊びを嫌がっていると先生に言われました。
公園に行くとよく私が「汚いから手を洗いなさい」とか「土にはばい菌が住んでいるから」とか言っているからかもしれません。
私自身が土を触るのが苦手だったり、汚れが気になるタイプ、というのもあるかもしれませんが
娘は私以上に潔癖になっているように感じられて、このままでいいのか心配です。
【子ども:女児(5歳) ママのペンネーム:かりんさん(35歳)】
外遊びをしていると、ママのほうで無意識に「服が汚れるから」と砂場や土を避けたりすることがあるかもしれません。子どもには悪い影響になってしまうのでしょうか。
子育てアドバイザーで元保育士の河西景翔さんにうかがいました。
- 1
- 2