連載:だいすけお兄さんインタビュー 【だいすけお兄さんスペシャルインタビュー・2 】スタジオで変顔撮影! の裏話
だいすけお兄さんの”変顔”はいつから?【“夏のお出かけBOOK”発売まであと5日!】
今年も「Hanakoファミリー親子のための夏のお出かけBOOK」が2018年7月10日発売に!
今号の表紙&スペシャルインタビューには、だいすけお兄さんこと、横山だいすけさんが登場! 誌面では伝えきれなかったこぼれ話や裏話を、発売日まで、少しずつご紹介していきます!
「Hanakoファミリー親子のための夏のお出かけBOOK」の撮影でも、たくさんの変顔を披露してくれただいすけお兄さん。
変顔は、もはやお兄さんの代名詞になっています(本当はかっこいいのに…!)。
メジャーデビューCD『笑顔をあつめて』の初回限定盤でも、変顔の<キッズ盤>と、笑顔の<スマイル盤>の2種類を出しているほど(まだ買っていない人はぜひチェック!)。
インタビュー当日は、子どもたちとの表紙撮影を終えたあと、だいすけお兄さんの変顔撮影を行ったのですが、だいすけお兄さんの撮影をのぞきにきたモデルの子がゲラゲラ大笑い!
「おもしろいから見においで〜!」と別のモデルの子を呼びに行って、それにだいすけお兄さんが応えて、もっと変顔! 和気あいあいとした現場でした。
だいすけお兄さんに、いつから変顔をしてるのか尋ねてみたところ、
「自分では覚えていないんですけど、小学校のころから変顔とかいっぱいしていたみたいです。変な顔とか、変なポーズの写真がいっぱいあるんですよ。みんなやってるのかな?と思って見てみると、クラス写真でも僕だけやってる…。なんで僕だけやってるんだろう…(苦笑)」
変顔は、もう25年以上体に染み付いた”技”なんですね。
だいすけお兄さん、仲良し横山家の夏の思い出
インタビューでは、とっても仲のよい横山家のエピソードを披露してくれただいすけお兄さん。
だいすけお兄さんは、3人きょうだいの長男。
「3つ下の妹とは、謎の遊びをしていましたね。たとえば、新しい靴を買ってもらったとき。それを履いてファッションショーをやりたくて、風呂敷やタオルを首に巻いたりしているうちに、そこからヒーローごっこになって、さらに派生して謎の遊びに発展(笑)。きょうだいそれぞれ反抗期はあったけれど、家族で一緒に過ごした時間はすごく記憶に残っていますね」
海が近いので、海まで続くサイクリングロードを自転車に乗って海に行ったり、毎年プールも行っていたそう。
「近所の流れるプールが楽しくてしょうがなかった! 途中でどうしても上がらないといけない時間帯はお菓子を食べて待って、また泳ぐ(笑)。雨でも行ってましたよ。雨だと人も少なくて、逆に思いっきり遊べたんですよね」
雨でもプールに行かせてくれたご両親に感謝をするだいすけお兄さんでした。
だいすけお兄さんの変顔もたくさん見られる「Hanakoファミリー親子のための夏のお出かけBOOK」本体700円(税別)は、7月10日発売! 家族で夏に出かけたい、ちょこっと旅や夏温泉、水遊びができる公園などの情報が満載です。
ぜひお近くの書店でお求めください。
インターネットでお求めの場合は、
マガジンハウスのウェブサイト『マガジンワールド』へ!
だいすけお兄さん 最新情報!
・『映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険』に声優で出演
この秋『おかあさんといっしょ』が初の映画化! だいすけお兄さんは映画でアニメになった『ガラピコぷ~』でロボット・ゴムリ役としてゲスト声優出演。「『おかあさんといっしょ』の新しい歴史の1ページに参加できてうれしい! 映画館で観る迫力や楽しさを見つけてください」とコメント。『映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険』は9月7日(金)全国公開!
eiga-okaasan.jp/
・本格メジャーデビューCD絶賛発売中!
「自分の人生において”笑顔”はとても大事。子どもだけではなく、家族みんなに喜んでもらえる歌を」と出来上がった『笑顔をあつめて』。だいすけお兄さんからの今までの感謝と、一歩踏み出す時の応援も込められています。初回限定盤はキッズ盤とスマイル盤の2種類(各1500円)。
www.sonymusic.co.jp/artist/yokoyamadaisuke/
・「だいすけお兄さんの世界迷作劇場」
親子で楽しめるミュージカルコンサート「だいすけお兄さんの世界迷作劇場2018-19」。全国ツアーを敢行中!
www.rkx-t.com/meisaku/
こちらも読んで!
【だいすけお兄さんスペシャルインタビュー・1】小学校のころ、よくした遊びは?