
連載:EICOママのラクやせメソッド 毎日キノコで体脂肪を減らせ!【EICOママのラクやせメソッド・6】

朝晩ずいぶん涼しくなって、過ごしやすい季節になりましたね!
秋の味覚、キノコの季節が到来です。最近は私、毎日食べているんですよ。というのも、体脂肪を減らしたいならキノコがぴったりなんです。
キノコには食物繊維が豊富。同じく秋の味覚であるお芋も食物繊維が豊富ですが、あちらは糖質とカロリーが多め。なので、お腹の掃除をしたいならキノコが断然おすすめなんです。さらに、糖質をエネルギーに変えるビタミンDたっぷりで、内臓脂肪が増えるのを防いでくれます。それからもうひとつ、食物繊維をたくさん摂ると、腸が元気になって免疫力がアップします。これからの季節、風邪やインフルエンザを避けるためにもキノコをたくさん食べましょう。
スーパーにはいろんな種類のキノコが売っていますが、私のイチオシはマイタケ。ダイエットに役立つ成分が豊富だし、何より美味しいんですよね。ほかにもシメジ、シイタケ、マッシュルームは必ず常備しています。キノコは、干すとビタミンDの量が増えるとか。風通しのよいところで日光に当てて、干しキノコにするのもよいですね。
我が家の定番キノコ料理は、アヒージョです! スキレットにいろんなキノコ、エビ、イカ、タコやズッキーニを入れて、オリーブオイルでグツグツ煮るだけ。簡単に美味しく作れて、子供もたくさん食べてくれます。オイルが気になる人がいるかもしれませんが、オリーブオイルには細胞膜の材料になる必須脂肪酸が豊富だし、悪玉コレステロールを減らしてくれる働きがあるので、健康の味方。カロリーは高いけれど糖質が少ないので、ダイエットにも向いています。ただし、オイルをバゲットにつけて食べるのは控えてくださいね。
私が産後20kgの減量に成功したのも、思えばキノコがカギでした。美味しく食べて楽しくやせる。理想のダイエットのお供に、ぜひキノコを役立ててください。