4回目の育児 – fourth time around
コラム2022.02.224回目の育児 - fourth time around世田谷生まれ松代育ちのマーマレードが地域をつなぐ、とよこさんと出かけたまつだいへの旅夫婦ふたりで、新潟県十日町市の”まつだい”という町に出かけました。 とよこさんと世田谷で …
コラム2022.02.084回目の育児 - fourth time around地域のみんなと始めた「タマリバタケ」 今、”農”を通じて都会で紡いでいきたいこと去年の秋から、地域の仲間たちと畑を始めました。その名も「タマリバタケ」。敷地の半分で野菜 …
コラム2022.01.254回目の育児 - fourth time aroundマンション暮らしでも手軽でカンタン、念願の【コンポスト生活】始めました外食よりも断然おうちごはんが多いわが家。そして6人家族となれば、どうしたって生ゴミは増え …
コラム2022.01.254回目の育児 - fourth time around地元・浜松に帰省できる幸せを噛み締めて、今年も手作りお節で迎えたお正月あけましておめでとうございます。 今年は長男が中学生に(信じられない!)、そして長女は初 …
コラム2021.12.284回目の育児 - fourth time around念願の対面イベント! 区議の友人とわたしたち区民のおはなし会をゆる〜くカフェで開催しましたというのもコロナ禍の2021年、人に会えないはずがめちゃくちゃ人との出会いに恵まれた1年 …
コラム2021.12.144回目の育児 - fourth time around古着物と日本髪で、純和風なすいちゃんの七五三わが家は子どもが4人いるので、かぞくの誕生日はしょっちゅうやって来るし、入学式や卒業式も …
コラム2021.11.234回目の育児 - fourth time around4人目出産してから初! わが子たちと丸3日離れて、群馬県富岡市に女ふたり旅へ「アサコちゃん、ダメ元なんだけど……」 え……タダ!? 行くーーーー!!!! と、鼻息荒 …
コラム2021.11.094回目の育児 - fourth time aroundまたしても出発前のハプニングを経て、子連れで流鏑馬(やぶさめ)を観に!「ねぇねぇ、今度かぞくで流鏑馬(やぶさめ)観に行こうよ!」 「えー! 行ってみたい~!」 …
コラム2021.10.264回目の育児 - fourth time around3歳の息子、念願の「はとバス」のはずが……。6人家族あるあるハプニング「3歳のお誕生日に、はとバスに乗りたい!」そう言われていたのに、末息子かぜおくんの5月の …
コラム2021.10.124回目の育児 - fourth time around都会だってあきらめない、ご近所づきあいっていいものだ!「アサコ、やべー! 今日ふみおさんが炊き込みごはん作って持ってきてくれるって!」 キャン …
コラム2021.09.284回目の育児 - fourth time around夫と4人の子どもたちにたくさん祝ってもらった、母になって13回目のお誕生日私が母になって迎える13回目の誕生日。 今年は朝目覚めると、子どもたちが次々に大人の寝室 …
コラム2021.09.144回目の育児 - fourth time around宿題を前もってやる派? ギリギリ派? わが子たちが後者である確かな理由長かった夏もあっという間に過ぎ去り、2学期が始まりました。緊急事態宣言下でどうなることや …