連載:はらぺこむすめの おちょぼめし ちっさすぎる!? 薬味用の耳かきみたいな木のスプーン!
新しい連載が始まりました!
「食べ物と人」をテーマに作品を発表し続けている、夫婦イラストユニットで絵本作家の、はらぺこめがねさんによるイラストエッセイ。2018年早春に女の子が誕生、家族の食にまつわるあれこれを綴ります!
第二回 スプーンさがし
はじめての離乳食で、
うちの娘は、おちょぼ口ということが判明したんやけど、
スプーンがでかすぎてはいりまへん。
「ほな、スプーンさがしやっ」
ちゅうことで、
いただきもんの赤ちゃん用スプーンをためしてみたんやけど、
どれもでっかすぎんねん。。。
しゃあないから、うちにあるスプーンをひっぱり出してきて、
やっと見つけたんが、薬味用の耳かきみたいな木のスプーン!
これはさすがに、ちっさすぎるやろと思たけど、
え?ぴったりやん!!
どんだけ口ちっさいねん!
だいたい5杯分で小さじ1杯分やな、こりゃ。。
口に運ぶ回数も5倍やないかい!
かまへんかまへん、はこばせてもらいます。
愛する娘のために、なんぼでも運びまっせー。
それにしても、食欲すごいな。。。
ちょっとでも間ができたら、怒らはるし、
なかなかのスピードで、口に放りこまんとあきまへん。
これが毎日続くんかいな??
腕が筋肉痛になるんとちゃうやろか。。。
はらぺこめがね
原田しんやと関かおりによる夫婦イラストユニット。挿絵や絵本などで「食べ物と人」をテーマに作品を発表し続けている。絵本に『やきそばばんばん』(あかね書房)、『くだもの さがしもの』(PHP研究所)などがある。Hanakoママウェブでは「KIDS-CLUB」のコーナーに親子で遊べる探し絵の作品を発表。
http://harapekomegane.com/
https://hanakomama.jp/column/kids-club/
前回の記事を読む
https://hanakomama.jp/topics/60497/