連載:キレイなママでいるために 働くママのLOVE & BEAUTY 肌とネイルだけ。美人印象が上がる、簡単トレンドテクニック
2人の男の子ママで、美容・恋愛ライターの安田光絵さんによる連載。日々の取材のなかで出会った、ママにおすすめの美容ネタや、忙しい毎日のなかで実践している美と健康、そして夫婦仲良く、の秘訣を綴ります!
vol.26 肌とネイルだけ、トレンドに変えれば注目度大のお洒落ママに!
ファッションに流行があるように、メイクもその時々で質感やカラーの傾向は変化していきます。
眉の形だって、グロスのツヤ感だって、数年前の雑誌のモデルを見れば、微妙な違いを感じるはず。
数年前に買った、その時に似合ったアイシャドウをつけても、なんとなくパッとしないのは、色のニュアンスやパールの細かさが今の時代とマッチしていないだけかも…。
せっかくだったら、独身の頃のように最新のメイクを楽しみたい。と密かに思っているママは多い。かといって、忙しい毎日の中で、いちいちトレンドについていくのは大変ですよね。
そこで、最小限のアイテムでトレンド感を演出できるポイントをご紹介します!
キーワードは肌とネイル。この2カ所のパーツにトレンドの質感や色を取り入れるだけで、急に「あの人、なんだかオシャレ」な印象になるのです。
内側は潤って外側はさらっと。目指すはシフォンの質感
まず、ご紹介するのがベースメイク。
去年、このコラムで旬のベースメイクとして「生っぽいツヤ肌」をご紹介しましたが、今年のトレンドはうって変わってハーフマット!
私自身、じゅわっとした生ツヤ肌にハマッていたので「えっ!? このスピード、ついていけない…」という感じでしたが、トレンドとはそういうものとなんとか割り切って(笑)。
そのときは、リップクリームを重ねてまで油分を足していたのだけれど、今回はうるツヤは封印し、パウダーで余計なオイル感を抑えます。
注意したいのが、完全マットで能面のような肌ではなく、内側はしっかり潤っていて、外側はさらっとしている、シフォンのような質感にすること。
そのためには、まずベースの肌をスキンケアでしっかりと整えて、潤いをチャージしてからメイクすることが重要です。
保湿ができていない状態でハーフマット肌を作ってしまうと、ファンデが浮いたりヨレて清潔感が失われるので気をつけて。
基本の作り方としては、下地で肌の凹凸や色ムラを補整し、リキッドファンデーションやBBクリームを肌全体になじませます。去年はここでベースメイクを終了していたのですが、今年はパウダーを顔全体にふんわり重ねます。
手っ取り早いのは、ファンデーションをハーフマットになる質感のアイテムにチェンジすること。
今年発売のものは、トレンドに合わせてひと塗りでハーフマット肌になるものが数多く出ているので、テクなしで今ドキのベースメイクが完了します。
そして私が今期イチオシするファンデーションが、ベアミネラルの「ベアプロ パウダー ファンデーション」。
これ、ひと塗りで絶妙なハーフマット肌になれてしまうのです。
つけているのを忘れてしまうほど軽やかなのに、毛穴まで隠すカバー力も優秀。さらに、ミネラルとビタミン90%で作られていて、つけているだけでスキンケア効果もあるのも嬉しい限り。もちろん、子どもの肌に触れても安心です。
このファンデのために開発されたという「コア カバレッジ ブラシ」でつければ、リキッドファンデをつけたかのように密着し、均一にキメをととのえてくれる。シルキーだけど、ほどよくマットな今いちばん欲しい質感に!
ネイルのトレンドは、くすんだ感じのグレイッシュカラー
それから、ネイル。今年は、ちょっとくすんだ感じのグレイッシュなカラーがトレンドです。
ピンクやブルーでも、ちょっと灰色がかった落ち着いた色で、フェミニンさの中にも大人っぽさや色っぽさを醸し出してくれる。
ネイルを替えるだけでも、Tシャツにデニムなどのシンプルなファッションが、急に今っぽく見えるので、なかなか服を買うヒマがないというママたちにもおすすめです。
今年、私が注目しているネイルカラーが、リニューアル発売したばかりの、RMKのネイルポリッシュ。
ピンク系、ベージュ系、ブルー系にグレーのニュアンスが加わって、エレガントにもカジュアルにもモードにもしっくりくる色合い。
あまりにも可愛いので、普段しているジェルネイルをお休みしてこのネイルカラーでネイルアートしてもらいました。
そして、もうひとつ、ヘビロテ確実なのがukaの「ウカ カラーベースコート ゼロ」。
美容液成分配合で、つけながら爪をケアできるだけでなく、これまた絶妙なカラーで指先を美しく見せてくれるのです。
乳白ピンク、血色感ピンク、グレイッシュパープル、ブルーグレー、サンドベージュの5色で展開。どれも肌なじみが良く、ブルー系やグレー系初心者でも使いやすい。さらに、乾きが早いので、これこそ忙しいママにピッタリ!
ベースメイクとネイルをアップデートするだけで、いつもの服装もワンランクオシャレに見えるし、美人印象まで上がります。
ぜひ、トレンド美容で、新鮮な気分を楽しんでくださいね。
こちらも読んで!
夫とのケンカやゴタゴタを乗り越えて、気づいたこと【SHIHOさんインタビュー・前編】
SHIHOさん直伝。時短でおしゃれに見えるメイク術【SHIHOさんインタビュー・後編】
恋愛の神様に聞く!夫婦円満の秘訣とは?【ぐっどうぃる博士インタビュー・前編】
恋愛の神様に聞く、離婚する夫婦に共通すること【ぐっどうぃる博士インタビュー・後編】
「母」から「女」へ、スイッチを切り替えてくれるモノたち