連載:キレイなママでいるために 働くママのLOVE & BEAUTY 1年間、頑張った自分にご褒美を! お城のような洋館でエステ体験
2人の男の子ママで、美容・恋愛ライターの安田光絵さんによる連載。日々の取材のなかで出会った、ママにおすすめの美容ネタや、忙しい毎日のなかで実践している美と健康、そして夫婦仲良く、の秘訣を綴ります!
vol.34 代官山のスパ ダマイで癒しの時間を堪能!
早くも年末。仕事は繁忙期なのに、この寒さに子どもが風邪をひいて保育園から呼び出しがあったり、帰省の準備をしたり、ママたちは大忙し。普段は当たり前のように行っている家事も子育ても、本当はとっても大変で、忙しさに背中を押されながら日々過ごしてきたママがほとんどではないでしょうか。
この1年間、本当にお疲れ様でした。
そんな自分を癒してあげるために、そして、また来年も頑張るためにこの機会にぜひご褒美を!
子育ても家事も、当たり前じゃなくて責任ある仕事と同じ。そんな仕事を精一杯している自分にプレゼントをすることは、全然贅沢ではないのです。
私が自分へのご褒美として、年末の恒例にしているのがとっておきのエステに行くこと。
今年選んだのは、代官山にある「スパ ダマイ」です。
こちらは、エステティックの技術、ホスピタリティを厳しく評価する、ミシュラン的存在の「英 LTGアワード2017」において、ラグジュアリー・スパ部門世界No.1を受賞したスパ。
いわば、日本一でもあるスパで周りからの評判も良く、ぜひ行ってみたいと思っていたのです。
代官山の駅から徒歩約6分。
「代官山T-SITE」の斜め向かいにある、お城のような白い洋館に、スパがあります。
店内に一歩入ると、そこは非日常の世界。
白檀の香りに包まれながら、キャンドルの光で照らされた階段を上がるとロビーが。
まず、最初にオリジナルのホットドリンク、「ダマイ サーマルスリム」をいただきます。温め、燃焼、排出に着目した植物をブレンドしたもので、体の中の深部体温をアップさせます。
そして、お部屋へ。まるでホテルスパのような広々とした空間。シックな色調のインテリアでまとめられ、落ち着いた雰囲気。
スパ ダマイのマークでもある、蓮をイメージした調度品も素敵。
シャワーも完備していて、施術後に浴びることもできます。アメニティーが揃っているのも嬉しい!
今回、私が受けることにしたメニューは、「サーマルスリミング/ダイエット」の130分コース。忘年会シーズンで食べる予定ばかりなので、ダイエットに特化したこのメニューをセレクトしました。
炭酸を入れたフットバスに入ると、それだけで全身がポカポカしてきます。
足元を温めたら、「インディバ」という高周波温熱機器で、体の内側からしっかりと温めていきます。私は、コリが気になる肩周りを重点的に施術してもらいました。ほんのり温かくて気持ちいい!
ここから、ハンドマッサージがスタートです。大きなストロークで筋肉のコリをほぐしながらリンパを流し、セルライトと脂肪に働きかけていきます。しっかりとした圧のマッサージは、まさに私好み! 疲れがどんどん解けていくのを実感しました。
終了後は、首と肩のコリがほぐれているだけでなく、たった1回なのにふくらはぎがほっそりし、ウエストラインもスッキリしました!
帰り道、寒いはずなのに体全体が温かく、寒さをほとんど感じないくらいでした。癒しとスリミングの両方が叶い、心から大満足。また一年、頑張ろうという活力がふつふつと湧いてきました!
私が行った施術の他に、むくみと冷えを改善し、ボディをメイキングするメニューや、疲労回復とリラクゼーションのメニューもあるので、ぜひチェックしてみてください。
サーマルスリミング/ダイエット・脂肪燃焼
90分 ¥21,000
130分 ¥27,000
スパ ダマイ代官山
www.spadamai.jp
こちらも読んで!
食欲を抑えられない人に! 美容ライター愛用の冬太り解消アイテム4選
野菜不足解消! 親子でおいしく飲める青汁3選
「これってプレ更年期?」婦人科の先生に聞く、不調の原因