連載:キレイなママでいるために 働くママのLOVE & BEAUTY 産後のおなかも元通りになる!? ウワサの悶絶サロン!
vol.6 産後のたるみに喝を入れる、「陣痛レベル」の施術って…?
出産後、いくら体重が減っても、ナゼか戻らないのがお腹のたるみ。赤ちゃんを守るために増えた脂肪、外側の表皮のたるみは、そう簡単には落とせません。たとえ脂肪は落ちても、皮はそのままで、愕然とするママは多いはず。
そして、私の場合、お腹ならまだしも気になるお尻や太ももの肉がさらに増え、ダンナさんも驚くほど、でっぷり体型になってしまいました・・・。
そこで、ひとりめを産んだ後から行き始めたのが、多くの有名人が通うソリデンテ。
通常のエステサロンとは一線を画し、理学療法に基づいた、筋肉内の老廃物を排出させる独自の施術“ミオドレメソッド”が特徴です。痛みも驚く程で、最初は「陣痛と同じくらいなのでは?」と感じたほどの痛み。
でも、効果もその痛みを耐えた分ありました。
1回目の施術から帰った日は、ダンナさんに「何したの?」とビックリされたほど、カラダが一回り細くなって、6回目くらいでお腹の皮のたるみまで消失。ふたり目の産後は、ダンナさんから「早くソリデンテ行って来なよ。子供見てるから」と言われたくらい。
そして、このソリデンテのおかげで、私のお腹は産前よりもキュッと引き締まり、独身のときに履けなかったスキニーパンツが履けるようになったのです。しかも、運動は全くせずに!
そんなソリデンテのミオドレメソッドの施術が受けられ、ソリデンテより手軽なお値段で通える「ミオドレサロン」が表参道にオープン。そこで、どんな施術を受けられるのかをご紹介します。
骨董通り沿いのマンションの一室にある、隠れ家的なサロン。
とっても落ち着いた雰囲気のなか、ゆったりとした時間が過ごせます。
施術に使われるのが、ソリデンテのムック本「ワニグローブダイエット」の付録でもある、オリジナルのグローブ。まず最初に、このグローブで全身の筋肉のコリやセルライトをつかんでほぐしていきます。これが、驚くほど痛いので、覚悟してください(笑)。でも、回数を重ねるうちに老廃物がデトックスされ、筋肉が柔らかくなるので痛みが無くなっていきます。
ちなみに、私は今では眠ってしまうほど「心地いい」刺激に感じるようになりました。
ワニグローブを使ったマッサージでセルライトケアを行ったら、次は高周波でカラダの深部までじっくり温めていきます。温めることで血流がアップし、代謝が上がってヤセやすい体質に導くほか、次のハンドマッサージの効果を最大限に高めていきます。
痛みのあとのこの温めが、ものすごく気持ちよくて、まさにアメとムチという感じです・・・。
次が、恐怖のハンドマッサージ。手を使って、身体のすみずみの筋肉を強い力でマッサージしていきます。強めの圧をかけることで筋繊維が壊れ、筋肉やその周りにある脂肪や老廃物が排出。単にスリムになるだけでなく、古い細胞から新しい細胞の再生が促されるので、アンチエイジングにも効果的。
さらに、骨の形まで整うので、続けるうちに、お尻がキュッと小さくなり脚がまっすぐになるのです。ちなみに写真は表参道店オーナーの田中さん。理学療法士でもあり、かなりのゴッドハンドです。
施術が終わったあとは、リンパや血液の流れが良くなったおかげか、毎日の育児と仕事でガチガチだった肩こりと腰痛が激減。
さらに、フェイシャルはやっていないのに、肌色までつややか、しっとりに。これがクセになるんです。
ママたちに、「どこのエステがいい?」と聞かれると、必ず「痛いけど、ミオドレサロン」と答えています。
ちなみに、忙しくてなかなかサロンには行けない、という人は自宅でできるセルフミオドレがおすすめ。
こちら、最新ミオドレメソッドが網羅でき、産後ママにもピッタリな「お腹やせダイエット」(池田書店刊)です。1日5分でもいいので実践することで、確実に結果が出てくるので、ぜひ試してみてください。簡単なので、三日坊主の私でも、ずっと続いています。