連載:働くママの子育てブログ スタイリストたるやまのカウントダウン・ダイアリー 出産予定日まであと27日! マタニティフォトを撮ってもらいました
こんばんは。今日は仕事のリース先が日暮里だったので、繊維街で布地を見て回りました。
仕事は、来週の撮影&返却で出産前はひとまず終わりなんですが、今まで長期の休みをとったことがないのでドキドキします。とはいえ、同じような仕事のフリーランスの人に聞いていると、産後1ヵ月で徐々に復帰する人が多いので、私も産後1ヵ月ちょっとで、少しずつ働くママとして復帰できたらなと思っています。
今日の妊婦ふく
今日はいいお天気だったので、薄めの服で出かけました。Omekashiは子どもとおそろいの服もあるブランドですが、この春夏に買ったキャメルのチュニックは裾を自転車に巻き込んでしまって汚してしまった(!)ので、ひそかに裾を15cmくらいカットして着ています。
写真を撮ったのに保存できてなかったので、イラストからのご想像におまかせします(笑)
今日の出産準備
臨月に入ったので、出産準備を少しずつしようと思っています。臨月に入ってから一番最初に赤ちゃんの服を洗おうと前から決めていたのですが、早々に晴れたので今日がその日になりました。
どれも当たり前ですが小さい!小さいだけでかわいい!、と浮かれながら洗濯しました。こうやって干してみると甥と姪のおさがりのおかげもあって意外と衣装持ち。並んでる服を見て夫が「オレの服より多くない?」と言ったくらい。それは大袈裟すぎますが、あと短い肌着が1枚あれば乗り切れそうです。
ヘアメイクさんとライターさんのインタビューコラムで紹介されているのを見て、すぐにiherbで買ったwee cleanという洗剤。過去に使った洗剤の中で私は1番好きかもしれません。
ココナッツオイルソープや野菜、ベーキングソーダからできていて、化学物質が含まれてないので赤ちゃんのお肌にもやさしく、なのに汚れもちゃんと落ちて、柔軟剤を使わなくてもタオルもふかふかになるし、なによりウールも綿素材と一緒に洗えて便利。洗い立てはラベンダーのいい香りがふわっとするので気分もいいし、本当にオススメです。
マタニティフォト
2週間前に撮ってもらったおなかの写真です。撮ってくれたのは、友達であり仕事仲間である、カメラマンのすがわらよしみさん。
ゆるい空気で撮影してくれたので、いつ撮られてるかもよく分からないくらいだったのですが、とってもステキな写真で感激しました。自分も10割増し位よく見える! いい記念です。
そろそろ今日買った布で「あれ」を作って、臨月の目標達成しないと・・・と思っていますが、それはまた後日に。
樽山 リナ(たるやま・りな)
スタイリスト。関西で生まれ育って3年前から東京に住んでいます。
食べること、楽しいこと、ネットサーフィンが大好き。服も好きですが、相撲と仏像も好きです。