連載:働くママの子育てブログ スタイリストたるやまのカウントダウン・ダイアリー 出産予定日まであと15日! だんだん出産が怖くなってきた!
こんにちは。
夫が仕事で朝一緒に起きてから、トイレを念入りに掃除して他も掃除して、ちょっとお昼寝して、16時ごろから仕事の数字のことでパソコンとにらめっこしていると、もうこんな時間に(現在23時半)。
気がつけば家から一歩も出ていないし、夜ご飯も適当になったし。本当に数字、苦手です。経理ができる人のことをすごく尊敬しています。
掃除がてら、やっとクリスマスのものを出してみました。今年の年明けに友達がくれたアドベントカレンダーと、サンタのマトリョーシカ。クリスマスには3人家族になっている予定ですが、どうなることやら。
ここ数日、出産がはじめて怖くなってきました。
どうにかなる、どうにかするしかない、と思うのですが、最近夜になると腰ががんがん痛くなったり、おなかの下で膀胱あたりをがんがんやられたり。おなかが張っている感じになることも多くなってきて、赤ちゃんが下がってきてくれているのかも? 全く分かりませんが、いよいよ近づいてくる予感がしています。
願いが通じたという人も多いので、自分の中で“この3日間のうちのどこかで産まれて欲しい!”と希望の日程を強く願い始めたからかもしれません。
SNSでいつも投稿を見ている仕事仲間が昨日、第2子を出産したのですが、破水して陣痛がはじまった!との投稿から、生まれた!の投稿まで一緒にドキドキしてしまいました。
その人が陣痛がはじまったときに、“幸せな拷問”というステキな言葉を使っていて、そっかーそのあとには大きな幸せがくるんだなーと思うと恐怖が少しやわらぎました。
甥がかいてくれた私と夫とおなかの赤ちゃんの絵。母ちゃん、がんばらないと!
今日とどいたもの
お昼寝で爆睡していると、編集長から贈り物が届きました。かわいいものだらけ!鼻水吸い取るのは買おうか迷ってたし、一度誌面でも紹介したことのある、オムツでももれない水着パンツも!すっごくうれしいです。
いやな数字のことは、なんとか終わったはずなので、カーテン縫うつづきを早くしなくては! 今日も家にこもるかもしれません。ではまた明日!
樽山 リナ(たるやま・りな)
スタイリスト。関西で生まれ育って3年前から東京に住んでいます。
食べること、楽しいこと、ネットサーフィンが大好き。服も好きですが、相撲と仏像も好きです。