連載:新米ママ つぶみとほにゅの「育児発見日記」 3歳にして、気遣いが出来る男、ほにゅ。
Hanakoママwebをご覧の皆様、こんにちは。つぶみです。
普段は車で登園している息子のほにゅですが、暖かい日などはたまに気分を変えてベビーカー登園をしています。
園との距離も近いのですが、私は体力がないのですぐ「ふ〜、疲れたあ」などと言ってしまいます。
今回はそのベビーカー登園、降園のお話です。
朝ベビーカーで登園し、帰りもベビーカーで迎えに行きます。
少し遠回りなどしつつ帰ってくると…
ツカレタ〜
と、のびをするほにゅ。
あらあらあなたは疲れていないんじゃないの?と思いますよね!笑
だって歩いているの私だし。
そんな事を考えていると…
あれ、顔色読めるようになってる?!
わたしの考えている事わかるようになってきたの?!
3歳の進化はすごいものです!!!!!!!
もしくはいつも私が言うセリフを自分が言ったから、何か違うという事に気付いたのか…。
自分の子どもだとしても、中々人の心は読めませんよね。笑