連載:新米ママ つぶみとほにゅの「育児発見日記」 学びはどこから?下の子からだって学ぶ、鼻の噛み方。
Hanakoママwebをご覧の皆様、こんにちは。つぶみです。
季節の変わり目で、寒かったりまだまだ暑かったりする日々ですね。
そんな時には必ずと言っていいほど、息子のほにゅは風邪のような症状が出ます。
今回は鼻水。
それに加えて、妹のねむも鼻水がでるじゃありませんか。
子どもはなかなか自分で鼻がかめず、いつも鼻水を垂らしております。
息子のほにゅは鼻をかむのがとても苦手。
ふんっ! とするのが難しいようです。
何が嫌かはよくわからないのですが、親が必死になっている様子が怖いのでしょうか?
もちろん鼻吸い機など、嫌いで嫌いで仕方ない様子。
子どもは鼻をかむのが苦手な子が多いんだろうな、
妹のねむちゃんだってそうだろう……。
と思っていたら
え、できるんだ……!?
一歳になったばかりの子が、鼻をふんってできるんだ!?
と、とにかくびっくりしました。
妹の様子を見て、自分もやってみたらうまくいっちゃったほにゅ。
下の子から学ぶことだってありますよね!(笑)