
連載:新米ママ つぶみとほにゅの「育児発見日記」 コミックエッセイ 遺伝子ってすごいな、と感じた瞬間
この連載は……
インスタグラムで話題、平成30年生まれの男の子(ほにゅ)ママのつぶみさんが、はじめてだらけの育児のなかで日々見つけていく、わが子のこと、夫婦のこと、自分自身のこと。さまざまな「発見!」を綴ります。

遺伝子ってすごいな、、、
っていう発見です。
ほんとに。
夫の赤ちゃんの時そっくりなんです、ほにゅ。
容易に将来の姿が想像できますね。
ほにゅはもちろん可愛くて。
もし自分の子じゃなかったらどうなんだろう、なんて客観的に見られないくらい可愛くて。
夫の小さい頃の写真も可愛くて可愛くてしょうがないなんて気持ちになりました。

最近夫のことも可愛い可愛いと思うことが多くなり、
自分はどうなんだ?!
やばい!!!
産後のお腹がひっこまない!
可愛くないやばい!!!
なんて焦ったりもしています。
あああ、可愛いかあちゃんになりたい。
ほにゅにいつか、かあちゃん可愛いねって言われますように。(なぜか他力本願)

つぶみ
つぶみ:ほにゅの母。昭和の終わり生まれ。絵を描く事とミュージカルが好き。instagramやTwitter で育児絵日記をつけたり、LINEスタンプやLINE絵文字など作成している。
息子ほにゅ:平成の終わり生まれ。これまた歌が好き。産まれてすぐから泣き虫系男子。