
連載:新米ママ つぶみとほにゅの「育児発見日記」 コミックエッセイ 痛くならないのかが不思議!変な寝相のほにゅ
この連載は……
インスタグラムで話題、平成30年生まれの男の子(ほにゅ)ママのつぶみさんが、はじめてだらけの育児のなかで日々見つけていく、わが子のこと、夫婦のこと、自分自身のこと。さまざまな「発見!」を綴ります。
こんにちは、つぶみです。
最近ほにゅの寝相を見ていて考えたことがあります。
わたし、変な寝相すると結構起きた時に疲れるというか、しびれたりするんです。
例えば腕。肘を折りたたんだ状態でうつ伏せで寝たりなんかすると、起きた時に腕が痺れていて、伸ばそうとするとギギギギってなります

ほにゅは痛くならないのかな?!
とても変な腕の置き方をしているなあ、クスクス、と見ていたのですが、そこでふと思いました。

身体が柔らかいから痛くならないのかな
寝返りが激しいから痛くなる前に動けているのかな
不思議不思議
不思議で可愛い
可愛い軟体動物ほにゅ

子どもが寝てからやりたいことがたくさんあるのに、
見て、考えて、1日を思い出しながら、
一緒に寝てしまう母なのでした。


つぶみ
つぶみ:ほにゅの母。昭和の終わり生まれ。絵を描く事とミュージカルが好き。instagramやTwitter で育児絵日記をつけたり、LINEスタンプやLINE絵文字など作成している。
息子ほにゅ:平成の終わり生まれ。これまた歌が好き。産まれてすぐから泣き虫系男子。