連載:新米ママ つぶみとほにゅの「育児発見日記」 コミックエッセイ 怖がるほにゅを追いかけてくる、謎の黒い存在とは?
この連載は……
インスタグラムで話題、平成30年生まれの男の子(ほにゅ)ママのつぶみさんが、はじめてだらけの育児のなかで日々見つけていく、わが子のこと、夫婦のこと、自分自身のこと。さまざまな「発見!」を綴ります。
こんにちは、ほにゅの母、つぶみです。
ほにゅはどんどんやんちゃになってきているなと感じる今日この頃です。
お外遊びが大好きで、きゃーきゃー喜びながら走り回ること走り回ること。
(まだ競歩といった感じですが)
青空を指差してみたり、
草をちょんちょん触ってみたり。
しかしほにゅは気付くのです。
自分をずっとずっと、追いかけてくる存在に。
御察しの通り、それは影です。
影の存在に気付いてからは、影が怖いものと感じるようになりました。
影を見て泣くのです。
離れて欲しくて暴れると、影も一緒に暴れます。
そうすると、余計、こわい、、、!!!
いやああああと逃げるほにゅ。
ああ、可愛いなと思うわけです親のわたしは。
でも怖いですよね、影が何かわからなければ、ずっと追ってくる黒い物体なのですから。
なので何日もかけて、ほにゅに教えてあげます。
ほにゅの影をなでなでとして、
「ほにゅの影、可愛いねえ〜」
と、ほにゅを抱きしめながら伝えます。
ほにゅはだんだんと理解してきたみたい。
影は怖いものじゃない。
こうして怖いものがだんだん無くなってくるのかな。
カエルを見ながらこわい、こわいというほにゅを見ながらそう思う母でした。
つぶみ
つぶみ:ほにゅの母。昭和の終わり生まれ。絵を描く事とミュージカルが好き。instagramやTwitter で育児絵日記をつけたり、LINEスタンプやLINE絵文字など作成している。
息子ほにゅ:平成の終わり生まれ。これまた歌が好き。産まれてすぐから泣き虫系男子。