
連載:新米ママ つぶみとほにゅの「育児発見日記」 息子ほにゅは、よく寝言をいうタイプです。
この連載は……
インスタグラムで話題、平成30年生まれの男の子(ほにゅ)ママのつぶみさんが、はじめてだらけの育児のなかで日々見つけていく、わが子のこと、夫婦のこと、自分自身のこと。さまざまな「発見!」を綴ります。
こんにちは、つぶみです。
暖かくなり、毛布もいらない時期になってきましたね。こんな時期はかなり昼寝が捗ります。
最近ほにゅは、以前と比べてかなり寝かしつけが楽になったのですが
夜中はたまに起きる時があります。
いや、むしろ、本人は寝ているけれど、わたしを起こすことが…。
今回はそんなお話です。


かなりの頻度で寝言をいう、ほにゅ。
結構面白いことを言ってはわたしを楽しませてくれます。
でも、寝言で多い1位が「だーめっ!!!」だったりするのでびっくりしますよね。何がだめなんだろう。
「おとーしゃん、だめしょ!!!!!」とか
「おかーしゃん、やーよ!!!!!」とかも聞きます。
夢の中で私たち親は何をしているんでしょうね…。
そして…


そうなんです、この親子、寝言で(夢で)会話できるんです…!!!
笑いを堪えきれず、声を出してしまいそうになりましたが、
起こしてしまうのでどうにか我慢しました。
完全に寝言をいう遺伝子だな…と思いました。
