「宮本博美」
トピックス2019.02.27ふわっと花のように咲いて、すっと蒸発して消える。名前のない贈り物【ママの読書】本の中で見つけた「これはほかのママと共有したい!」と思うフレーズをご紹介する「ママの読書 …
子育て2019.01.11酸素マスクはママが先、子どもにつけるのはその後です【ママの読書】こんにちは。ハナコママ編集部の宮本です。本の中で見つけた「これはほかのママと共有したい! …
トピックス2019.01.04ごはんと具だくさんの味噌汁さえ作ればいい【ママの読書】新年あけましておめでとうございます、ハナコママ編集部の宮本です。 今年も忙しいママの毎日 …
トピックス2018.11.28おでかけレポート 3000人の子どもたちが集って対局! 「将棋日本シリーズ」の会場をレポート!「将棋日本シリーズ」は大きく「JTプロ公式戦」と「テーブルマークこども大会」の二つで構成 …
コラム2018.06.13はらぺこむすめの おちょぼめしおでかけレポート 子どもも「かんぱーい!」 原画展「かんぱい よっぱらい はっぴょうかい」都立大学で開催中の絵本原画展「かんぱい よっぱらい はっぴょうかい」。 ハナコママの、楽 …
トピックス2018.01.21子どもと読む絵本 約束を忘れてるわけじゃない。くまのまあすけが教えてくれることこんにちは。ハナコママ編集部の宮本です。このコーナーでは、自分が読んでみて気になった絵本 …
トピックス2017.09.26編集部の取材エピソード くっきりはっきり描かれた絵の、制作のヒミツを大公開!今月の「mama’s STORY」は、齋藤 槙さんの「なんごくかくれんぼ」。 …
トピックス2017.09.08子どもと読む絵本 今週末、特別なモノレールが走ります!ハナコママ編集部・絵本担当の宮本博美がセレクトする、親子で楽しみたい絵本。今回は「モノレ …
子育て2017.08.09子どもと読む絵本 8月9日は「ハグの日」。わが子をぎゅっとしたくなる絵本2選ハナコママ編集部・絵本担当の宮本博美がセレクトする、親子で楽しみたい絵本。今回は『だいす …
トピックス2017.07.31編集部の取材エピソード 食べもののなかに入りたい。妄想が膨らむ絵本イラストレーター、絵本作家の柴田ケイコさんが雑誌「ハナコママ」に書き下ろした作品「あつい …
トピックス2017.06.18編集部の取材エピソード 親子で作りたい! 水玉やストライプのおにぎりレシピ今月の「mama’s STORY」は、Gomaさんの「なかみはなあに?」。 …
子育て2017.03.31編集部の取材エピソード 親子でじっくり見たい。ふわっふわのひな鳥たちハナコママ絵本担当・宮本博美による、取材エピソード。今回は、福武忍さんの「とりのおかあさ …