「海外子育て」
コラム2021.02.22駐在員の妻は見た!中国の教育事情第36回中国人ママ会に参加して考えたこと2018年より中国・広州に滞在中の5歳児ママです。独身時代は上海で暮らしたことがあります …
ライフスタイル2021.02.21【フランスからの報告】バレンタイン事情第16回 「コロナ&日曜」・・・で稀にみる「忘れられない思い出の日」になったかもしれない …
コラム2021.02.20オーガニック子育て@ベルリンソリに乗ってお出かけ。雪のベルリン風景。久しぶりにマイナス10度以下が続き、大雪も降って楽しいベルリン。ロックダウンで鬱々とした …
コラム2021.02.10オーガニック子育て@ベルリンシュタイナー学校で毎朝やるパルクールとその理由学校に通わなくなって早二ヶ月になるところです。今週で冬休みも終わり再び自宅学習の毎日が始 …
コラム2021.02.08駐在員の妻は見た!中国の教育事情第35回「娘と仲良くしてほしい」―ある中国人ママの悩み―2018年より中国・広州に滞在中の5歳児ママです。独身時代は上海で暮らしたことがあります …
ライフスタイル2021.02.06【フランスからの報告】子どもの誕生会事情第15回 「もてなし過ぎない」が暗黙の了解? フランスのお誕生会 当の子ども達は楽しんで …
コラム2021.01.25駐在員の妻は見た!中国の教育事情第34回 感染再拡大?! 中国コロナ抑え込み対策の徹底ぶり2018年より中国・広州に滞在中の5歳児ママです。独身時代は上海で暮らしたことがあります …
ライフスタイル2021.01.22【フランスからの報告】フランス人達の「新年の抱負」第14回 フランス人達の「新年の抱負」ってどんななの? フランス人の10人中8人は新年に …
コラム2021.01.20オーガニック子育て@ベルリンキッズフレンドリー。ドイツのオーガニックお菓子といえばこれ!ロックダウン生活にもなれてきた今日この頃。とにかく家にいる時間が長いのでやはり食べる量が …
コラム2021.01.11駐在員の妻は見た!中国の教育事情第33回 熱を出して寝込むまで、中国語を勉強してみた2018年より中国・広州に滞在中の5歳児ママです。独身時代は上海で暮らしたことがあります …
コラム2021.01.10オーガニック子育て@ベルリンシュタイナー学校の自宅学習で発見したステイホーム学習のコツ!明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、ロックダ …
ライフスタイル2021.01.06【フランスからの報告】 フランスのエコロジー教育第13回 小学校でのエコロジー教育が、大人達にも大影響? フランスのエコロジー対策事情 …