「エコ」
ライフスタイル2021.01.06【フランスからの報告】 フランスのエコロジー教育第13回 小学校でのエコロジー教育が、大人達にも大影響? フランスのエコロジー対策事情 …
アイテム2020.12.10松屋×ミナ ペルホネン 皆川明さんコラボのオリジナルショッピングバッグはお手頃&お得なサービスもあり、寄附もできて三方よし! 松屋銀座では、12月9日(水)より、ミナ ペルホネンデザイナー 皆川明さんが デザインし …
SDGs2020.08.06ピコ太郎が推進大使を務めるSDGsって何!?これまでに、脱プラスチックや食品ロス削減、オーガニック、フェアトレード等、様々な食糧問題 …
SDGs2020.04.10新型コロナ、長い休みに学ぶこと。今こそ読みたい絵本3冊【親子ではじめる、エシカル暮らし・9】新型コロナの感染による不安な時が続いています。 娘の学校は休校、息子の保育園はできるかぎ …
SDGs2020.03.27子どもの野菜への意識が変わった!マルシェたのしみ【親子ではじめる、エシカル暮らし・8】2週に1度の楽しみ。それは地域のマルシェに行くこと。 わたしが住んでいる神奈川県旧・藤野 …
SDGs2020.03.13ティッシュの使用量が減った!”さらし”の魅力「家の中」編【親子ではじめる、エシカル暮らし・7】vol.7 すごいよ、サラシさん〜「家の中」編〜 とあるきっかけから、サラシに魅了された …
SDGs2020.02.21買い物にもラッピングにも!”さらし”の魅力「家の外」編【親子ではじめる、エシカル暮らし・6】vol.6 すごいよ、サラシさん〜「家の外」編〜 さらし木綿って、すごいんです。 わたし …
SDGs2020.02.07歯ブラシ一本からできることを見つけました【親子ではじめる、エシカル暮らし・5】vol.5 バンブー歯ブラシ一本から 暮らしを変えていきたい、と調べ始めた時、サイトなど …
SDGs2020.01.24固形石鹸のシャンプー、使い始めました【親子ではじめる、エシカル暮らし・4】vol.4 お風呂場には、石鹸3つ 去年の夏、娘とプラスチック問題について話し(第1話を …
SDGs2020.01.09今年は脱・ペットボトル!マイボトルを楽しく続けるコツ【親子ではじめる、エシカル暮らし・3】vol.3 マイボトルを続けるコツ 2020年、我が家の目標。それは「ペットボトルを買わ …
SDGs2019.12.07キッチンたわしを「へちま」にチェンジ!【親子ではじめる、エシカル暮らし・2】vol.2 ヘチマ、ブラボー 海洋プラスチックによって死んでしまう亀や鳥のことを知った時 …