映画「ローマの休日」の名シーンでおなじみのジェラート「Giolitti」が日本初上陸!
映画を観ていて、「いつかあそこに行ってみたいなぁ」って心にメモした場所ってありませんか? 私が子どもの頃にメモった場所のひとつが、イタリア ローマにあるスペイン広場です。映画「ローマの休日」で、オードリー・ヘップバーン演じるアン王女がスペイン広場の階段でジェラートを食べる。ローマに行ったらあのジェラート店に行って、真似したいなぁと憧れを抱いていました。
そのジェラート店の名前は「ジョリッティ(Giolitti)」。なんとそのジェラート店が新宿にオープンします!
日本初上陸するジョリッティが出店するのは、ルミネエスト新宿の1階。店内はスタンディングスタイルで、7人立って食べられるようになっています。が、基本的には食べ歩き前提ですね。新宿駅前の広場があるので、そこで食べる人が多くなりそう。
■世界的に一番人気はピスタチオのジェラート!
ジョリッティで提供されるジェラートは、品質の高い素材を使い、毎日店舗で手作りして提供。今回オープンする日本の店舗でも、イタリア人シェフが現地と同様の素材を活かした濃厚な味わいのイタリアンジェラートを作っています。本国ローマで人気のバニラやピスタチオは、日本の既存のものとは一味違うのでぜひ味わってほしいです。
例えばバニラ、まず色からしてイエローがかっています。タヒチ産バニラをたっぷり使い、新鮮な卵との組み合わせはこれまでのバニラジェラートとは一線を画すテイスト。また、ピスタチオはイチ押しのフレーバー。日本でもここ数年ピスタチオスイーツが人気となっていますが、ジョリッティではピスタチオのなかでも格上とされるシチリア島ブロンテ産のピスタチオを使っています。こちらのお店の代名詞的存在なので、ぜひ試してみてほしいフレーバーです。
日本の店舗では、バニラ、ピスタチオ以外にも、ヘーゼルナッツ、ミルク、マンゴー、レモン、ココナッツなど18種類のフレーバーを用意。私は「ライス」が一体どんな味わいなのか気になっています。
トッピングは自家製生クリーム(+100円)のみ。
■ジェラートを使ったアイススティックやアイスクッキーも上陸
ジョリッティの日本1号店では、その場でカップやコーンに盛り付けるジェラート以外にも2つ、提供メニューが用意されています。
1つが、スティックタイプの「GIOSTECCO」というアイススティック。ピュアチョコレートでコーティングされたスティックタイプのジェラートで、サイズはミニとレギュラー、フレーバーは4種類。
もう1つは、「GIOTTO」という香ばしいビスケットで柔らかなジェラートを挟み込んだアイスクッキー。こちらはピスタチオフレーバーの1種類のみでの展開です。
この夏一番の話題店舗になるのは間違いなし! 「ローマの休日」のアン王女気分で、召し上がってみてください。
Giolitti
定休日:施設に準じる
営業時間:11:00~21:00
住所:東京都新宿区新宿3丁目38-1 ルミネエスト新宿 B1
席数:立食のみ(最大 7 名) ※基本的にテイクアウトのみ
アクセス:JR 新宿駅 東改札より徒歩1分
https://www.instagram.com/giolitti.japan/
アレルギー成分:大豆、オレンジ、乳桃、卵、ピーナッツ、りんご、アーモンド