夏の旅行は3密対策万全のあのお宿【前編】-家族でレジャー、どこ行く? By星野リゾート-
「そろそろ家族旅行に行きたい! でも、新型コロナウイルスが心配」と考えている方が多いのではないでしょうか? そんな家族におススメなのが3密対策に取り組む「星野リゾート」。今回は星野リゾートブランドの中でも温泉デビューや三世代旅行におススメの「星野リゾート 界 伊東」に注目! 具体的なコロナウイルス対策とお宿の魅力をお届けします。前編は主に0、1、2歳のお子様のいるファミリー向けのポイントをまとめました。
まずはこちらをご覧ください。
これまで旅行の宿選びは、予算、広さ、ロケーション、食事…etc. 様々な条件を組み合わせて吟味していましたよね? しかし、これからは「新型コロナウイルス対策」も気になるところ。「星野リゾート 界 」の対策内容は動画でこのようにまとめられています。(動画は「界 仙石原」にて撮影されたもの)
新しい生活様式になり、日常生活だけでなくレジャーの楽しみ方も変化しなければなりません。事前に宿の様子を目で見て確かめられると安心ですね。
星野リゾート 界 伊東の魅力
星野リゾートの中でも「温泉」に特化していて、“王道なのに、あたらしい。”が「星野リゾート 界」のブランドコンセプト。すでに温泉の良さを知っている私たちが、温泉、食事、さらにその土地ならではのその時でしか体験できない、感動の旅を味わえます。
温泉デビューにおススメ
豊富な湯量で有名な伊東温泉ですが、「星野リゾート 界 伊東」はなんと4つの源泉を確保し、毎分600リットルという豊富な湧出量です。また、泉質はカルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)で刺激が少なく、子どもの温泉デビューにピッタリ!
おむつが取れていなキッズは大浴場の湯舟の利用ができないのですが(洗い場でベビーバスを利用しての入湯は可)、湧出量が自慢の伊東温泉。なんと客室のお風呂も全て温泉なのです! また、このような露天風呂付き客室もあります。
さらに源泉かけ流しの足湯もあり、このすぐそばには、畳の小上がりスペースになった「湯上がり処」も。湯涼みや庭園鑑賞をして過ごすこともできます。
なかなか会えなかったジジババも一緒に
新型コロナウイルスの影響でおじいちゃんおばあちゃんに会えず、寂しい思いをしていた子どもも多いのではないでしょうか? そんな方におススメなのがこちらの特別和室。
「星野リゾート 界 伊東」は3世代が同じ部屋でゆっくりと過ごせる定員8名の特別和室を星野リゾートで初めて設置。このお部屋は”三世代みずいらず旅”プランで申し込むと、オリジナルで作られた「思いだすごろく」というすごろくと巨大なサイコロが用意され、家族全員で楽しめる嬉しい工夫も。三世代が一緒に一つのゲームを楽しめる、貴重な時間です。
室内には長寿や健康を願い作られた伊東の伝統文化「つるし飾り」が飾られ、子どもや孫が遊ぶ姿を、くつろぎながら眺めることもできます。
大人のご褒美もアリ
旅先で家族と楽しむレジャーや、美味しい食事や温泉等は旅行の醍醐味。だけど、大人ならではのお楽しみも欲しいですよね。そんなパパや授乳が終わったママは、至福の湯上りビールがおススメ。
ご当地おつまみがセットでついてくるのですが、「星野リゾート 界 伊東」は金目鯛かまぼこです。
授乳中、お酒は苦手という方には客室の湯のみがあり、伊豆名産の「ぐり茶」でほっと一息ついてください
【前編】はここまで。【後編】では、「星野リゾート 界 伊東」のさらなる魅力をご紹介します。
【星野リゾート 界 伊東】
客室数:30室
住所:静岡県伊東市岡広町2-21
チェックイン:15:00 /チェックアウト:12:00
宿泊料金:1泊2食付、2名1室利用時 1名22,000円〜(税別)
問い合わせ先:界予約センター(9:00~20:00)
TEL:0570-073-011
https://kai-ryokan.jp/ito/
【星野リゾート】
国内外に、ラグジュアリーホテル「星のや」、西洋型リゾート「リゾナーレ」、温泉旅館「界」、都市観光ホテル「OMO」、ルーズなホテル「BEB」などを展開。目的やシーン別での選び方を紹介していきます。
【関連記事】
・https://hanakomama.jp/topics/85015/
・https://hanakomama.jp/topics/84255/
・https://hanakomama.jp/topics/80966/
・https://hanakomama.jp/topics/80594