完全予約制・個室あり。フルーツのフルコース専門店で旬のぶどうスイーツを楽しもう!
まだまだ感染の危険に用心しつつも、うまく生活を回していかなくてはならない状況で皆さんはどうやってストレスを解消していますか? 会社によっては「プライベートでも飲み会禁止」となっているところもあるとか。リモートワークで家族と顔を合わせる時間が増えたのがうれしい反面、小さなストレスがたまるー! という話も、ちらほら耳にします。
そんな大人の女性たちの間で、ちょっとリッチなティータイムを過ごすというのが流行している模様。いずれもソーシャルディスタンスが保たれ、隣席との距離や料理の提供方法など工夫された「密」にならない店舗を選んでいます。
そんなニーズにマッチするのが、銀座のフルーツのフルコース専門店「フルーツサロン」。完全予約制のため密にならず安心して利用できること、そして8月は旬の桃を使ったフルコースが美味しいという評判が広がり、なんと全席予約で埋まったそう。いろいろ厳しい状況にある店舗が多い中、きちんと配慮された店には安心だと足を運びやすいようですね。
その「フルーツサロン」で9月から新たなメニューが登場! さっそく取材してきました。
この建物にフルーツサロンが入っているなんて! 知る人ぞ知る隠れ家的な場所。
9月は秋の味覚“ぶどう”尽くしの贅沢フルコース
フルーツサロンでは季節ごとに1つの果物をメインに取り上げ、コース料理にして提供しています。8月から9月上旬までの実施されていた桃に続いて、登場するのは「ぶどう」。桃に比べると一般的に流通している品種も多く、色のバリエーションも多いフルーツを、今回はどのようなコースに仕立てあげているのでしょうか?
コースメニューの監修を行っているのは「パティスリー ビヤン・ネートル」のオーナーパティシエ・馬場麻衣子さん。今回のコースについて「甘酸っぱく香りが芳醇なぶどうは、秋を代表する恵みのフルーツ。品種によって個性の異なるぶどうの美味しさを引き出す、バリエーション豊富なフルーツコースに仕立てました」とコメントしています。
コースはドライフルーツと一口菓子からはじまり、2つの皿盛りデザートとパフェとなっています。
■発酵・ぶどう・和素材で作られた新感覚の杏仁豆腐
1皿目では、ぶどうはシャインマスカットとデラウェアを使用。まだ気温が高く、口当たりが気になる時期にちゅるんといただけるまろやかな杏仁豆腐を合わせています。プレートではライムアングレーズソースで流麗なデザインを描きだし、自分好みに味変できるみりんを使った酒粕のジェラート、すっきりとした味わいを楽しめます。
■4種類のぶどうで4つの味わい 品種ごとの違いも楽しむプレート
2皿目では、日本国内で流通しているぶどうのなかから、おすすめの4種を食べ比べつつ料理仕立てに展開。
青系のシャインマスカット、赤系の赤ぶどう、デラウェア、黒系の巨峰をピンクペッパーのアクセントが効いたサラダや一口サイズのパイにアレンジ。左から順に食べていくのがおすすめで、味のグラデーションになるように作られています。最後のカップに入っているのは自家製のぶどうジュース。ラベンダーの香りがついたエスプーマでおおわれていて、やわらかな香りとともに楽しめる仕掛け。
■さっぱりとした酸味が心地よい秋色パフェ
特別な時間の仕上げにいただくのが、こちらのパフェ。フレッシュなぶどうをふんだんに使いながら、様々なスイーツに仕立てて異なる食感のグラデーションを演出。トップにはライムのクリームとホワイトチョコレートが飾られ、赤みがかった紫のピオーネのソルベを通過すると、玄米茶のジェラートや豆乳のブランマンジェが待ち構えています。スプーンを入れる場所で味が毎回変わるのがパフェの魅力。このパフェは最後までぬかりなし。器の底にはカシスのソースが待っていて、上からやってくる美味しさにまた新しい味のベールをかけて楽しませてくれます。
今回の3品にはいずれもワインが風味づけで使われています。調理過程でアルコール分は飛ばしていますが、お酒が気になる方はご注意を。
コースはソフトドリンクもついて、4400円(税込み)、10月中旬までの期間限定メニューです。コースは90分の完全予約制となっています。
■個室は事前の指定予約が必須です
完全予約制でいわゆる「密」にならないよう配慮されていますが、もともと店内はオープン当初からテーブル間の距離を取ったレイアウト。ゆったりと、ソーシャルディスタンスも保たれています。よって、ベビーカーを座席横に置いた状態での飲食もOK。さらに、お子さんが泣いちゃうかも…と気になる人は、個室の利用がおすすめ。1室のみですが、6人で使用できる個室を追加料金なしで利用できます。
Beauty Connection Ginza Fruits Salon(ビューティーコネクション銀座 フルーツサロン)
住 所: 東京都中央区銀座 7-9-15 GINZA gCUBE 2F
営業時間: 11:00~20:00
定 休 日: 火曜日
電話番号: 03-6263-8392