SDGs
SDGs2022.02.27 by 成見 智子
企業も注目。タンザニアのオーガニックコットンペーパー【マイエシカルでいこう 14】第14回 環境、社会、地域に配慮した製品を作り、“脱炭素”をめざす~株式会社山櫻 ナチュ …
SDGs2022.02.20人気急騰! ザンビアのオーガニックバナナから生まれた「バナナペーパー」【マイエシカルでいこう。 13】第13回 フェアトレードペーパーで、途上国の人々の生活と自立を支援~株式会社山櫻 その紙 …
SDGs2022.01.23子どもに食べさせる野菜を作りたい! 農業経験ゼロの夫婦が人気オーガニック農家に【マイエシカルでいこう。12】第12回 友人の出産を機に就農。YouTubeも活用して栽培を学ぶ~オーガニック農家・花 …
SDGs2022.01.21脱ティッシュ生活、その後の変化【親子ではじめるエシカル暮らし・36】新しい年も気づけば半月ほど経っていて、びっくり。今年も1日1日を大切に過ごしたいものです …
SDGs2022.01.09家庭菜園を始めよう! オーガニック農家が教える、はじめの一歩【マイエシカルでいこう。11】第11回 空き容器やペットボトルで作る、超ビギナー向けミニ菜園 新しいことにチャレンジし …
SDGs2021.12.261本100円の「チャンスフラワー」から始まった、花のエシカル【マイエシカルでいこう。10】第10回 どんな花も最後まで楽しみ、循環していく仕組みを作りたい ~フラワーショッ …
SDGs2021.12.12規格外の花「チャンスフラワー」を1本100円で販売。全国に広がる「花つみ」【マイエシカルでいこう。9】第9回 フラワーロスを減らし、「花のある生活」を広めたい ~フラワーショップ「hana …
SDGs2021.12.10エシカルB面。書籍「家族カレンダー」ができました【親子ではじめるエシカル暮らし・番外編】気づけば12月。少し久々の更新になってしまったのですが、実はこの期間にわたしのはじめての …
SDGs2021.11.28日本の木材を、もっと身近に。 木製ブロック「もくロック」【マイエシカルでいこう。8】第8回 「自然から喜ばれる商品でありたい」 ~株式会社ニューテックシンセイ代表取締役 桒 …
SDGs2021.11.14特別なランチでリフレッシュ!ひらまつのあか牛フェア自宅で料理をする際、以前ならば捨てていた野菜の葉の部分や皮の部分を無駄にせず、スープにし …
SDGs2021.11.141/100ミリを究める精密木工技術! 木製ブロック「もくロック」【マイエシカルでいこう。7】第7回 「山形の自然を表現したい」~株式会社ニューテックシンセイ代表取締役 桒原晃さん …
SDGs2021.10.24ビジネスで、社会課題を解決する。ちょんまげ醸造家が造る、発酵ジンジャーエール【「マイ・エシカル」でいこう。 6】第6回 フードロスも、子どもの貧困も減らしたい。 ~醸造会社社長・周東孝一さん 畑の片 …