
夏のワークショップ特集5 人気急上昇! 未就学児も参加できるプログラミングワークショップ
夏のワークショップの中でも特に注目されているのが、プログラミングのワークショップ。
今年4月の「小中高校でプログラミング教育を必修化していく方針」という政府の発表を受け、一気にニーズが高まりました。テクノロジーを使いこなす力は、今後必須となりそう。未就学児が参加できる講座も増加中。
プログラミングを楽しく体験!

未就学児から楽しめると人気のワークショップ。「Scratch Jr」「Viscuit」など子ども向けのプログラミング言語を体験。
【めざせ! ちびっこプログラマー!~はじめてのプログラミング体験~】
日時:8/5(金)・14(日)13:00~13:45、14:15~15:00、15:30~16:15
会場:ギャラクシティ ものづくりガレージ
所:東京都足立区栗原1-3-1
年齢:5歳~小学生(未就学児は保護者同伴)
申し込み:当日12:00~会場前で整理券を配布
料金:無料
問い合わせ:ギャラクシティ Tel.03-5242-8161
http://www.galaxcity.jp/
自分の絵をアニメーションに!

デジタルものづくり教室「Qremo」の夏の特別講習。「Viscuit」を使い、自分で描いた絵を使ってアニメーションを作ります。
【はじめてのプログラミングとアニメーションづくり】
日時:7/17(日)~8/28(日)
会場:Qremo渋谷校・池袋校・秋葉原校・川崎校・横浜校
年齢:年中~小3
料金:5400円
予約:専用サイトより申し込み http://qremo.jp/event/?p=2014
問い合わせ:Qremo http://qremo.jp/
ブロックで遊びながら学べる

手を使って試行錯誤しながらものをつくるから身につく。身の回りのものを題材に、算数の基本的な図形や数について学びます。
【ブロックで学ぶ楽しさを体験しよう!】
日時:7/17(日)10:30~11:30(青葉台校)、7/18(月・祝)10:00~11:00(新百合ヶ丘校)
会場:crefus 青葉台校・新百合ヶ丘校
住所:横浜市青葉区榎が丘1-6 第2森野ビル5F(青葉台校)、川崎市麻生区上麻生1-3-4WAKAビル4F(新百合ヶ丘校)
年齢:年長
定員:各3家族
予約:要
料金:無料
問い合わせ:crefus 青葉台校 Tel.045-983-8511・新百合ヶ丘校 Tel.044-959-1161
https://crefus.com/
夏のワークショップ特集はこちらから
(Hanakoママ41号より)