おでかけニュース【神奈川】 なりきり乗務員は締め切り間近! 小田急ファミリー鉄道展2016
小田急電鉄が主催する年に1度のファミリー鉄道展が10月15日(土)、16日(日)に開催されます。
JR東日本、東京メトロ、小田急の各社車両の展示に加え、ロマンスカー・VSE(50000形)の乗務員や小田急線海老名駅長との記念撮影、鉄道模型走行会、鉄道グッズの販売やステージイベントなど。バスの展示もあります!
昨年の様子
こちらのイベントで見逃せないのが、事前応募制の「なりきり乗務員 みんなで出発進行!」。
現役で活躍中の「ロマンスカー・LSE(7000形)」と通勤車両8000形、引退した通勤車両5000形の3種類の簡易運転台で、運転士体験ができるというもの。対象者は5歳~12歳で各日250名限定。
応募は、小田急電鉄ホームページの「小田急ファミリー鉄道展」特設ページ内にある「なりきり乗務員 出発進行!」参加応募フォームから。
応募者多数の場合は抽選、応募締め切りは9月25日(日)です!
また、もし抽選に外れた場合も、車掌さんが扱う放送機器や行先種別表示器等の操作体験などは、事前申し込みが不要。こちらも、貴重な体験になりそう。
電車好きキッズは、10月8日(土)・9日(日)の、東京・日比谷公園で開催される「第23回鉄道フェスティバル」もお楽しみに!
【小田急ファミリー鉄道展2016】
日時:10/15(土)~16(日)
会場:小田急線海老名駅周辺
http://www.odakyu.jp/familytrain/