
おでかけニュース 仲良しで集ってパーティも、仮装して出かけるのも楽しい。週末のハロウィン【まとめ】
今週末はハロウィン。お部屋を飾ったり、衣装を作ってお友達と遊んだり、とホームパーティで楽しむのもいいし、仮装してお出かけも楽しそう。
ハロウィンのお出かけやお家で遊ぶヒントを集めてみました。
園内でオリジナルの衣装を作ろう
千葉県佐倉市の「佐倉草ぶえの丘」では、10月29日(土)、30日(日)は、仮装して来園した子どもには、スタッフからお菓子のプレゼントが。


衣装を持っていなくても、園内の仮装コーナーで、手作りのハロウィン用の衣装を作って遊ぶこともできます。
【佐倉草ぶえの丘 ハロウィン仮装を楽しもう!】
日時:10月29日(土)、30日(日)10:00~12:00、 13:00~15:00
料金:100円 材料がなくなり次第終了 ※別途入園料がかかります
場所:佐倉草ぶえの丘 研修棟 階段下テント
http://www.kusabue.shiteikanri-sakura.jp/
日本最大のハロウィン・パレード
毎年1000名を超える子どもたちが参加する日本最大級のハロウィーンの仮装パレード。原宿表参道を1kmにわたって歩きます。パレードの申し込みは終了していますが、観覧席から見るだけでも、雰囲気を十分に楽しめそう。もちろん移動中も衣装で!

【ハローハロウィーン パンプキンパレード2016】
日時:10/30(日)11:00〜17:00
会場:原宿・表参道周辺
料金:パレード参加費子ども1000円(事前購入) 観覧は無料。※パレード参加チケットは完売しました。
問い合わせ:イベント事務局 Tel.03-3406-0988
http://omotesando.or.jp/halloween/
友だちどうしで遊ぶなら。盛り上がるアイディア
お出かけはしなくても、友だちどうしで盛り上がりたいハロウィン。一緒に衣装を作るのも楽しそうですが、ゲームをしたり、お菓子をもらいに行列したり、なんてこともやってみたいですね。
たとえば、「育て!クリエイティビティ」連載の津田未典さんが提案する、ハロウィンの楽しみ方。「おばけ退治ボーリング」、「おばけボックス中身はなぁに?」、どれも親子で盛り上がりそう。とても参考になります。
