
お外で作るごはんは最高! 【外ごはんレシピ・1】手作りかんたんソーセージ
ひんやりと澄んだ空気が心地よい季節。カラリと晴れた日は、お外に出かけたくなりますね。
今週末は、家族でお外でごはんはいかがですか?
キャンプにでかけてもよいし、気軽にバーベキューでも十分楽しい。
親子で一緒に作れるレシピを、書籍『キャンプで子育て GUIDE For FAMILY CAMP』からご紹介します!
まずは、子どもたちが大好きなソーセージ。
今回ご紹介するのは、肉ダネをアルミホイルで包んでボイルする、キャンプでも作りやすい、お手軽レシピ。
目玉焼きを添えたり、パンに挟んだりとアレンジするのも楽しそう!
手作りかんたんソーセージ

[材料]
豚ひき肉 … 400g
豚の背脂 … 80g~
にんにく … 1/2かけ
黒胡椒 … 小さじ1/4
オールスパイス … 小さじ1/2
セージ … みじん切り小さじ2
ナツメグ … 少々
塩 … 小さじ1
[作り方]
1.豚ひき肉に刻んだ背脂、すりおろしたにんにく、スパイス、セージ、塩を加えて練りまぜ1 時間ほどおく(できるだけ涼しいところに! )。


2.アルミホイルの内側にサラダ油少々をぬり、1の肉だねをソーセージ型に形作りしっかりと巻き込む。さらにもう一回ラップでしっかりと包む。
3.鍋に湯を沸かして、一度火をとめ、少し冷めたら2 を入れ、70℃くらいの温度(底から小さな泡が少し立ち上る程度)を保って20分ほどゆでる。
4.ホイルを取り外し、オリーブオイルを少々熱したフライパンで転がしながら焼く。
【使ったのはコレ!】初心者にも使いやすいフライパン

ハンドルは着脱式で、セットになったクッカーとフタ(湯切り穴と注ぎ口付き)はスタッキング可能! 超コンパクトに収納できる「ヤエンクッカー1000」。フッ素加工を施したアルミ素材のフライパンは、焦げつきにくくお手入れが簡単。様々な調理に使えるので、アウトドア初心者にもおすすめ。5900円 スノーピーク
https://store.snowpeak.co.jp/page/287
お外ごはんのレシピはほかにもいろいろ!
Hanakoママが作った親子のためのキャンプBOOK、絶賛発売中。
親子キャンプを全力でおすすめしています!
「キャンプで子育て GUIDE For FAMILY CAMP」 1620円/マガジンハウス刊
