
編集部の取材エピソード 年末年始に大活躍! 美容ライター注目のマスカラ3選
華やかまつ毛でママの気分も上々♪

今月のビューティ特集は、ヘアメイクアップアーティストの尾花ケイコさんアドバイスによる「誰でも簡単にできる、ぱっちり扇形になるマスカラのつけ方」です。
日本人のまつ毛は、短いわ、少ないわ、カールしてないわと3悪条件。そんな中、進化し続けるマスカラが大活躍。
今回は、お湯で落とせる、まつ毛ケアもできる、カール力がアップした、フィルムタイプのマスカラを使いました。なんてったって、時短になるアイテム。愛用しているママも多いのでは? コレを読めば、さらにぱっちりとした、魅力的なまつ毛になれること、間違いなし! しかも1日ボリューム&カールが続きます。
コツは、根元から大胆につける! だそうです。たとえ、まぶたについても、拭いたらいいんだから、とにかくたっぷり、しっかり、勇気を持ってつけ上げるそうです~。
さて。本記事では惜しくもご紹介できなかったのが、ありそうでなかった、ユニークなマスカラと、この季節ならではのキラキラマスカラ。
注目したいマスカラはこちら
まずは、お直し用のマスカラ。イプサから登場する「ラッシュリタッチャー」。日中、カール力が弱まってきた、ツヤがなくなってきたと思ったらコレ。ラッシュスタイリング成分やツヤコーティングオイルが、再びまつ毛をつややかによみがえらせます。なんと、液カラーは半透明のネイビーブルー。時間が経って黄味を帯びてくるまつ毛に使用すると、補色のネイビーブルーが黄みを相殺し、黒々としたまつ毛を復活させるのだそうです!

そして、資生堂のベネフィーク セオティからは、ダークブルーのマスカラ下地「マスカラベース(ブラックフォーカス)」。ダークブルー効果でうるんだような瞳を演出。カール力を高め、ウォータープルーフ効果で長時間、美しい仕上がりが持続します。また、まつ毛を補修&保護する成分をプラス。フルーティフローラルの香りも気分を盛り上げます。

http://www.shiseido.co.jp/benefique/)
年末年始でパーティや会合などが増える時期は、マスカラもドレスアップ!
ジルスチュアートの「ラッシュジュエル」は、まばゆいキラめきの01ダイヤモンドウィンクと、鮮やかでかわいらしいピンクの02スウィートウィンク。ウォータリーベースなので心地よく使えます。お湯でオフできるし、まつ毛に均等にキラキラがつけられるコームタイプ。目元も華やかに着飾って出かけたいですね~♪

http://www.jillstuart-beauty.com/ja-jp/)
たかが小さなパーツ、まつ毛ですが、ここを制覇すれば顔全体の印象も変わります! いろいろなマスカラで、目いっぱい楽しみましょう★
※本記事はこちらで読めます!