ニュースな家電特集・10 肉じゃがも失敗なし! 水なし自動調理鍋の実力
今月の特集は「ニュースな家電特集」。
家事を助けて時短してくれたり、ときには気分をアゲてくれたり。働ママの頼れる相棒・家電。なかでも話題を集めている優秀アイテムを厳選して紹介します!
ほったらかしでOK! 話題の時短調理家電
材料を入れてスイッチオン、だけで完成!? まるで夢のような“ほったらかし調理家電”。だけど本当に簡単? おいしいの!?
そこで働く読者ママが実際に使って体験しました! 今回は、シャープの「水なし自動調理鍋 へルシオホットクックKN-HT24B-R」です。
自動で無水調理ができるホットクックの2〜 6 人分が作れる大容量タイプ。魚や鶏一匹丸ごと使った調理も可能に。
水なし自動調理鍋 へルシオホットクックKN-HT24B-R/シャープ オープン価格(シャープお客様相談室Tel.0120-078-178)
水なし自動調理鍋 へルシオホットクックKN-HT24B-R/シャープ オープン価格(シャープお客様相談室Tel.0120-078-178)
ボタンひとつで失敗なく。おいしくできて超らくちん♪
【体験した人】平井陽子さん 事務職(6歳女子、8歳男子のママ)
火加減や混ぜる工程を気にしなくていいので、調理中にほかのことができるのがいいですね。
「まぜ技ユニット」という機能は素晴らしいです。なんでもボタンひとつで失敗知らずの調理は、本当に気がラク。朝に食材の下ごしらえと調味料の準備をして、帰宅後は材料をお鍋に入れてスイッチオン!
これだけでもかなり便利だったのですが、予約機能を使えば、仕事で遅くなる日、子どもが大きくなったときを考えると、もっと便利になると思います。
とろっと仕上がった肉じゃがは夫と子どもに大好評。角煮は脂抜きが優秀でさっぱりヘルシーに。一回でドーンと大きく作れるホットケーキは朝食におすすめ!
編集・文〇石塚覚子
(Hanakoママ47号より)
(Hanakoママ47号より)
ニュースな家電特集はこちら