
ママはどうして働いてるの? 愛情がサーッと冷めました。シングルママの子育て
ハナコママ編集長が働くママにインタビュー。仕事と子育てに対する思いをうかがいます。
ひどく落ち込むことがあっても、横になると即寝落ち。だから大丈夫

こんにちは、ハナコママのキシベです。今回はシングルマザー・Mさんのお話。
表情豊かに動く大きな目がチャームポイントで、とびきりの笑顔が周囲を幸せな気分にしてくれる、明るい印象の持ち主です。
「確かに、あまり落ち込んだりはしないかも。しんどいことがあっても、横になれば寝られるし。そして朝起きたら忘れてる」。歯医者さんのイスでも眠ってしまうので、と笑います。
そんなMさんが離婚したのは3年前。年子で産んだ次男が1歳のとき、夫が仕事を辞めたことが事の発端でした。
「子ども達がまだ小さいのに勝手に辞めちゃったことにも驚きましたが、その後も家にいるのに保育園への送迎も家事もせず。特に家事については、果物の皮をむくことすら拒否され、“まさかそんなにやらないとは!”と……」。
そして1カ月後、ようやく重い腰を上げて再就職した会社を、今度は1週間で辞めてきたことで、Mさんの怒りが爆発。親子3人で服だけ持って、実家へ。「愛情がサーッと冷めました。相手が泣いてもわめいても、全然耳に入ってこなくて。とにかく早く離婚届けに判を押してほしいな~と。気持ちはそれだけでしたね」
離婚を機にアパレル店に就職。毎日、楽しいです
離婚後は実家でご両親と同居。
「両親も彼に対してはかなり怒っているのですが、悪口だけは言わないように、と話しています。ただ、月に1度の面会のときに会う彼は、お金がなくても楽しそうに生きている様子で、つい“ああはならないでよ!”と子どもに言ってしまいそうに……」。
彼の自由なところに惹かれたけれど、結婚する相手じゃなかった、とのことです。現在は大手アパレルの郊外店に勤務。
「デザインをやりたくて仕事を転々とした時期もあったけど、アパレルが向いてることに気づきました。洋服が好きなんですよね。新しい服が入荷するたびワクワクするし、毎日楽しい!」。
再婚はないです、ときっぱり言っていましたが、このキラキラした笑顔、周囲が放っておかないかもしれません。
埼玉県在住・36歳、今春小学生になる長男& 4歳次男のママ。「長男はしばらく“どうして家に帰らないの?”と聞いてきましたが、そのうち何となく察したよう。不倫とか借金とか、ちゃんとした離婚の理由がないので、この先説明しづらいのが悩み」。いえいえ、立派な(?)理由かと。
(Hanakoママ47号より)
募集しています!
仕事と子育てについて、ご自身のお話を聞かせてくれる方を募集! hm-model@magazine.co.jpまで、件名に「ママはどうして」と記入、簡単なプロフィールを添えてメールしてください。