
Hanakoパパ 重たい荷物は2人で半分こ。ハナコパパの1日に密着!
子育てに積極的に参加しているパパを応援する人気連載が復活スタートです!
息子と2人で夕飯作り。おいしいレパートリーを続々、考案中!

今回のハナコパパ
時野谷 圭さん(38歳)、海くん(4歳11カ月)、心海ちゃん(1歳4カ月)
お料理と工作が得意な海くんとパパ大好きの心海ちゃんの2人兄妹。お父さんはサーフィンがお得意の超アウトドア派です。
最近は、料理に興味がある海くんとカレーやハンバーグなどを作ることが多いという時野谷圭さん。休日のこの日も2人で夕食の準備中。今日のメニューは手作り餃子と小籠包。さらに炒飯は前日から焼豚を仕込む、こだわりよう。
「テレビなんかで面白いレシピがあると真似しています。ちょっと凝ったものが好きで(笑)。でも、実は料理を作るようになったのは子どもができてから。一緒に楽しんでできるところがいいですよね」(圭さん)
時野谷さんの育児のコツはまさにこれ。なるべく子どもと一緒に自分も本気で楽しめることを考えて、遊びを選んでいるそう。
「自分がアウトドア好きだから、息子とは一緒にキャンプをしたり、海に行ったりも。男同士でしかできない運動や遊びを僕が担当してあげたいと思っています」
家事も各々の得意分野を活かしている。
「掃除や洗濯は苦手。だから、それはママにお願いしています。その代わり、自分が得意なことやできることは積極的にやる。そのほうがお互い無理なくできるんです」
お仕事の関係で朝がとても早い分、夕方は早く帰ってこられる日も多い。平日もパパ時間を大切にしています。
「会社を一歩出たら、仕事のことはスパッと断ち切る(笑)。オンオフをきちんとつけることで子どもたちときちんと向き合えるんだと思います」
パパとキッズ休日の過ごし方・タイムスケジュール
06:30 起床、食事の準備
07:15 朝食、お出かけの準備
08:30 出発
09:00 大きな公園で遊ぶ
11:30 ショッピングモールでランチ
12:30 ショッピングモールで遊びながら夕食の買い物
14:30 帰宅
15:00 家で工作遊び&お昼寝
16:30 息子と料理
18:00 ゆっくり夕食
19:30 お風呂掃除
20:00 一緒にお風呂
21:00 おやすみ前のお話タイム
21:30 就寝





時野谷さんを、「ハナコパパ」に認定します!
【認定ポイント】
・自分も本気で一緒に遊びを楽しむ!
・得意分野は積極的に参加する!
・平日もパパ分担をしっかりこなす!
子どもと一緒に夢中になれる遊び方や家事の参加方法を積極的に考えているところが圭さんの高ポイント!
【ママからもひと言】
凝った料理は忙しいママにはできないもの。おつかいも気軽に行ってくれて助かります!
ハナコパパ募集!
このページに登場してくれるパパを募集中! 1)パパ、ママ、お子さんそれぞれの氏名、生年月日、ご職業(パパとママ) 2)ご連絡先 3)父子それぞれの全身と顔がわかる最近の写真 4)パパ&キッズの休日の過ごし方を明記して、hm-model@magazine.co.jpまでメールにてご応募ください。