
おでかけニュース【千葉】 子どもに体験させよう。稲が玄米になるまで【週末のおでかけ・千葉】
千葉・佐倉の「佐倉草ぶえの丘」では、「稲穂をお米にしよう!」というイベントを開催します。

足踏み脱穀機を体験します。

とうみは、風の力で穀物を選別するためのもの。
昔ながらの足踏み脱穀機やとうみを使い、さらに手作業でもみすりを行って、玄米にするまでの過程を体験します。

もみすりとは、脱こくした籾(もみ)からもみがらを外して玄米にする作業のこと。

玄米ができました!
子どもたちにはもちろん、ママにとっても知らないことがいっぱいの、貴重な体験になりそうです。
【稲穂をお米にしよう!】
日時:3/4(土)5(日) 10:00〜12:00、13:00~15:00
会場:佐倉草ぶえの丘 体育館前
対象・定員:4歳以上 各回20名 要事前予約
料金:参加費無料
問い合わせ:佐倉草ぶえの丘 Tel.043-485-7821
http://www.kusabue.shiteikanri-sakura.jp/