「このママとなら仲良くなれそう」と思わせる、大切なケア
新しい生活がスタートしましたね~。
保育園や職場でもいろいろな方々との出会いもあるでしょう。
第一印象は、やはり見た目が大きいですよね。「人間、見た目じゃないよ」といいますが、それは付き合い出してからの話。やっぱり初対面の印象って大切です。
ただし、造りの美醜ということではありません。清潔感やきちんと感のことです。にっこり笑った時の顔というのは、印象を左右すると思いませんか?
外国の方々が「歯」のケアに熱心なのもうなづけます。歯を出した時の白さや整然と並んだようすは、きちんと感を高めますから、信用問題にもつながりそうです。
「このママとなら仲良くなれそう」と思わせるなら、全体のファッションやメイクももちろんですが、歯ケアも始めましょう!
歯のケアに取り入れたい3アイテム
手始めに、歯磨きでホワイトニング。
花王の美白技術を集結したのが「クリアクリーン プレミアム美白ハミガキ」。
歯の本来の光沢と色と明るさに着目し、天然由来成分のディープクリア成分やホワイトリセット顆粒で日々の沈着汚れや着色汚れをオフ。そのうえで、ブライトコート処方でつややかな歯に仕上げます。まろやかなミント系のフレーバー。
さらに、しっかりとケアしたい人におすすめしたいのが「アパガードディープケア(医薬部外品/薬用液体歯みがき) 」。
ふだんの歯みがきをした後に使う液体タイプ。歯のトリートメントのような位置づけだそうです。
独自のむし歯予防成分の薬用ハイドロキシアパタイトが、歯垢を吸着して取り除き、溶け出したミネラルを補給し、修復・再石灰化。アパガードディープケアは、歯の美しさのカギとなるエナメル質に働きかけ、なめらかな白い歯に導きます。
本格的に毎日ケアしようと思いたったら、電動歯ブラシにチェンジするのも手。
「ソニッケアー ダイヤモンドクリーン ディープクリーン エディション」は、歯科医も認めた音波式歯ブラシ。
毎分約31,000回の超高速振動と独自開発の音波水流で歯垢を除去します。5つのモードを搭載し、ホワイトモードは着色汚れを、ディープクリーンモードは磨きにくい部分の歯垢もかき出します。
ガムケアモードで歯茎のケアもでき、約2週間後にはすっきりと健康的な口内に。充電もスタイリッシュなグラス式なので、洗面台もオシャレにまとまります。
女優やモデルのような、爽やかな笑顔美人。それは、日々のオーラルケアにかかっています。子どもの歯磨き同様、しっかりとケアしてエイジングにも備えましょう!