
編集部の取材エピソード 夏の目元に。美容ライターおすすめアイライナー3選
若返った?と聞かれる アイラインの絶大な効果♪

ちまたではアイシャドウやアイライナーが流行っていますが、小さいお子さんがいるママともなると「忙しいから、こまごまとメイクしている暇はない!」という声が聞こえてきそうです……。
ということで、本誌ではリゾートやお休みの日くらいは、「超カンタンなカラーライナーで変身!」をお送りしております。ぜひご覧ください。
アイシャドウをつけなくても、カラーライナーでスーッとラインを引くだけでパッと目元が華やかに、印象的になります。
いつもブラックやブラウンのライナーをお使いだと思いますが、ちょっと色を入れるだけで表情も明るく、若々しさもアップ★ ご主人やお友達に「なんか、変わった?」と言われること間違いなし。
本誌ではジェルペンシル系のライナーを使いましたが、ビビッドな色をリキッドライナーで引くのもおすすめです。
ジェルペンシル系はぼかすことができるので、アイシャドウのように広めにのばすことも可能ですが、リキッドだとぴたりと肌に密着するのでより「色」の主張ができます。
この夏おすすめのリキッドアイライナー
なかでも、ジルスチュアートの「キトゥンアイズ シャドウライナー」は、カラフルジューシィな3色がラインナップ。
目尻に少しだけ跳ね上げラインを入れたり、極細くラインを入れても。鮮やかでクリアな発色なので、あえて太めに入れてインパクトを狙うのもアリですね。ロングラスティングでこすっても落ちにくい処方。しかも、お湯やクレンジング剤とすぐなじんで、するりと簡単に落とせます。そして、ほのかにフローラルブーケの香りが漂い、女子心もアガります♪

といっても、「ビビッドなカラーライナーはふだん使えないし」と思っている方もいるはず。THREEの「キャプティベイティングパフォーマンスフルイドアイライナー」なら、さりげなく目元の印象を引き立てるカラーが揃っています。
8種類の植物オイル・油脂を配合。コシのあるブラシで、なめらかなタッチとしっとりとしたフィット感を楽しめます。ラディアントパウダー配合で、繊細なツヤもプラス。自然な立体感を演出して、大人の美しいまなざしに仕立てます。

また、カラーライナーではないけれど、ちょっとユニークなライナーも要チェック。自然な目力を演出して印象的な目元にするのが、資生堂のマキアージュから6月21日に登場したばかりの「シークレットシェーディングライナー」です。透ける影色効果で、ラインを入れていないかのように自然になじんで、目のキワの影を作り出し、目を大きく見せます。

目が小さく、ショボショボとしてくるのも老化のサインのひとつ。アイライナーを上手に使って、ぱっちり・くっきりした若々しい目元を作りましょう!
※本記事はこちらから読めます。