
おしゃれママの「数珠つなぎ」連載 子どもとの時間が作品のインスピレーションに。イラストレーター・さぶさんの子育て
ブランドプレスやスタイリスト、ディレクターにヘアメイクなど…、キラキラとした世界で働くママたち。いま、instagramなどSNSでも注目を集めています。
そんな働くママのリアルな日常を、写真とともに一挙公開、さらにお友達のステキママを紹介していただく、というリレー形式の連載です。
今回は、イラストレーターでアクセサリーなどのモノ作りも手がける、さぶさん。現在6歳の男の子と4歳の女の子の二児のママです。
「以前から、さぶさんの絵やアクセサリーがとても好きだったのですが、お子さんを2人も育てているママだということを最近知りびっくり。作品を制作しつつ、仕事の締め切りや家事をしつつ、子どもたちとどう向き合っているのか知りたいです!」(映像作家「最後の手段」有坂亜由夢 さん)
#19 さぶさん(イラストレーター)の1日
「子育てのモットーは、ハプニングに強くなることと臨機応変になること」という、さぶさん。仕事と子育てのバランスの取り方と体力の付け方が最近の悩みだそう。イラストレーターというクリエイティブなお仕事をするさぶさんの子育てとは?

ある日のスケジュール
7:00 起床
8:00 息子小学校へ行く
8:30 娘保育園へ行く
9:00 休憩&軽く掃除
10:00 旦那と朝・昼ご飯食べる
10:30 仕事スタート
14:30 息子帰宅
16:30 娘、保育園迎え
18:00 夜ご飯
19:00 息子宿題
19:30 お風呂
21:00 寝かしつけ(そのまま一緒に寝る時あり)
21:30 自由時間
02:00 旦那帰宅 おしゃべり時間
03:00 就寝
聞いてみました!<おしゃれママQ&A>
Q1 子育てと仕事の両立で悩んでいること
とにかく仕事をする時間がとても少ないので試行錯誤の毎日です。絵を描く仕事なので、家事をしている間、寝かしつけの間に頭の中でイメージを完成させておいて、短い時間で集中して完成させるというやり方でやっています。
Q2 最近子どもの成長を感じたエピソードを教えて!
息子が小学1年生になってひとりで公園に遊びに行くようになったことはけっこう衝撃でした。4歳の娘のほうは最近「私は今日から1人で寝ます!」と宣言をして1人の布団で眠るように。自分で考えて選んで行動するようになってきて成長を感じていますが、母としては少しさみしい…。
Q3 ヘトヘトなときのリラックス術は?
とにかく寝る。短い時間でも寝る。仕事をしないで昼寝の日にする時もあります(笑)。あとは島が大好きなので、子連れで島に行きたいですね。船の旅も楽しいです!
Q4 パパの協力度は何点?家事分担は?
家にいる時間が短いので60点。朝の保育園の送りと洗濯、朝ご飯を作ってくれます。私が家事が苦手なので、疲れているときは“できない宣言”をするようにしています。甘え上手になる事が課題です。
Q5 子どもに見せる絵本やDVDなど、おもちゃのこだわりを教えて!
自分の好きなものを見せてしまいがち…。子どもたちがやりたいと思ったときになんでもすぐ作れるように、それぞれに文房具を揃えてあげたので、それは結構よかったなと思っています。
Q6 作品のインスピレーションはどこから得ていますか?
子どもたちとお散歩に行ったり、子どもたちの見ているものなどにかなり影響を受けてます。特に息子や娘が描く絵がすばらしくて、たくさんインスピレーションをもらっています。
Q7 働くママへメッセージを!
子育てと自分のやりたい仕事を精一杯やっているママたちの姿はとってもかっこいいです。そういう姿を見ると、とても勇気もらえます。
さぶさんの毎日をスナップでご紹介♪

朝食は簡単にすませます。これは娘の好きなもの。ベーコンのクリームスープ、ヨーグルト、チーズパン、いちご。

近所の公園は自然が豊かで広々としているのでよく遊びに行きます。

公園では、子どもとかわいいものをたくさん拾って帰ります。お花は色水にして遊んだり、私の作品に使ったりしています。

家に帰って少し作業。公園で拾ったものをアクセサリーの作品の中に入れたりもします。

電車に乗って子どもたちとお友だちの展示を一緒に観に。たくさん遊んでもらって大満足なようす。

私の作業机。この日は早めに寝てくれたので夜のお仕事時間が長めにとれました。幼児になってから夜は一度も起きないので快適に作業が進みます。とても楽しい時間。

子どもたちが最近描いたお気に入りの絵。私の作品のインスピレーションになることもよくあります。

さぶさん
イラストレーター
専門学校を卒業後、古物百貨店ALL TOMORROW’S PARTIESでデザイナーとして働く。2012年からフリーランスとして活動中。イラスト・デザインの仕事を中心に活動している傍ら、作りたいものを制作。見ていてほっこりするイラストはSNSでも発信中!
HP(https://www.suddokkoi.com)Instagram(https://www.instagram.com/submiddle/)ツイッタ―(https://twitter.com/subchanforever)
次回はさぶさんからのご紹介で、国立にあるパン屋さん「こどもパン」店主の児玉美希さんです。お楽しみに!
これまで登場したママたちはこちら!
有坂亜由夢さん(映像作家(最後の手段 / SAIGO NO SHUDAN))
藤吉陽子さん(「O-Kitchen」主催)
紺谷ちぐささん(キッズセレクトショップ「CHIGO」オーナー)
牟田絢加さん(セレクトショップOEUVREオーナー)
長澤実香さん(スタイリスト)
寒河江麻恵さん(フリーランスPR・温泉コラムニスト)
桜林直子さん(SAC about cookies 代表)
翠川裕美さん(株式会社シロアナ 代表)
西村千恵さん(FARM CANNING 主宰)
浅川あやさん(「日用美」店主 )
momoさん(フラワーコーディネーター momo’s flower project)
イナダミホさん(シンガーソングライター)
鳳山えりさん(モデル兼コルギサロンオーナー)
MARCOさん(フォトグラファー)
西山美希子さん(descendant デザイナー)
YOSHIKOさん(SHIMA ヘアメイク)
吉田ちかげさん(Art Director/Graphic+Web+Space Designer)
原田沙奈子さん(Le abel代表 / Abel ディレクター)