公園ピクニック特集・2 プラスワンのアイテムで、フードがおいしく華やかに【公園ピクニック特集】
特集「家族で公園ピクニック!」
秋の行楽シーズン到来! せっかく気持ちのいい公園にでかけるなら、ピクニックにしませんか?
コンパクトにまとまって、見た目もよく、機能も優秀な、便利グッズをご紹介します!
着いたら作ろう!
サラダやオープンサンドは作りたてがおいしい! 遊びの感覚で、子どもと一緒に作ってみよう。
かさ張らず安くておしゃれなグッズとアイデアで、お楽しみは2倍に!
【BENRIGOODS 01】フルーツのシロップ漬け
クランベリーサイダーやワインを注いで極上ドリンクに
お砂糖を水で煮詰めてレモンを少したらしたシロップに、好きな果物を漬けこめばOK。フルーツポンチやサングリアにも変身!
【BENRIGOODS 02】カット野菜
野菜はあらかじめカットしてジッパー袋にキープ
葉物野菜やマッシュルームは自宅でカットしたものをジッパー袋に入れて持参。
新鮮なままサラダやオープンサンドに使えます。右のジッパーバッグはキッカーランド
【BENRIGOODS 03】バゲット&チーズ
パンとチーズがあれば食いしん坊にもワインにも
バゲットとチーズ、ワインは近くの輸入食品店で購入。バゲットをカットして子どもにチーズや野菜をのせてもらうと食欲ももりもり。
【BENRIGOODS 04】タッパ
密閉性が高くてシンプル、普段にも使える保存容器
フルーツのシロップ漬けやマリネもおすすめ。バルブ付き密閉ホーロー保存容器(中)1204円、(大)1482円/無印良品(無印良品 有楽町)
【BENRIGOODS 05】サラダフォーク&カッティングボード
軽くて使いやすい本格木目調で気分もUP!
せっかくなら料理もおしゃれに楽しく。カッティングボードは軽量なので持ち運びも自在です。全てフライングタイガー コペンハーゲン http://blog.flyingtiger.jp/
【BENRIGOODS 06】ボウル
気を使わない100均アイテムをフル活用
食材を和えるボウルは100均アイテムで十分。使い捨て用の木製のカトラリーやストローもかわいいラインナップなので楽しく選んで。
【BENRIGOODS 07】プチ調味料
プチサイズの高級調味料を使ってみる
オリーブオイルやソルトは、パッケージのかわいい、高級調味料を使ってみよう。少々高くてもプチサイズなら手が届くし、ワンランク上の気分で料理も味も楽しめます。
次回は、おいしく食べるアイディアをご紹介!
こちらも読んでね!
これで荷物もコンパクトに。電車で行く!駅近ピクニック
(Hanakoママ55号より)