自慢のパパを紹介します! 炒め物だけが男の料理じゃない! 料理自慢のパパが作っているメニュー
今月のハナコパパでは、「自慢のパパ」をご紹介。
働くママと手をたずさえて、家事や育児をこなすハナコパパはみんなの自慢のパパ!
「とにかく家族ファースト!」のパパ、「天才的に子どもと遊ぶのがうまい!」パパに続き、今回は「料理自慢」のパパをご紹介します!
炒めるだけが男の料理ではありません! ママも驚くハイクオリティなお料理で、家族の胃袋をつかんでます!
土日ぐらいはママの代わりに。子どもの喜ぶ笑顔がなによりもご褒美
自宅がまるでレストラン!
男性の料理といえば“作ったら終わり”という例が多い。しかし、中澤さんの場合は、買い物や調理、食器洗いなど、すべての工程を担う。ママの負担はゼロ。得意料理は、ジャガイモのヴィシソワーズで、家族にも大人気とか。
この日のメニューは、鮭のムニエルとジャガイモのヴィシソワーズ。
食器洗いまで抜かりなく。
子どもに食べさせるのも中澤さんが担当。
ママからの通信簿
家事や育児は完璧! 「もう少し私に感謝の気持ちを…」という願望もチラリ。
中澤 豪さん
4歳男子&0歳女子のパパ。IT系営業職。家事は協力するものではなく、自分の仕事だと思って取り組んでいる。
4歳男子&0歳女子のパパ。IT系営業職。家事は協力するものではなく、自分の仕事だと思って取り組んでいる。
ママのお弁当も作ります! 研究熱心な料理パパ!
現在、メキメキ上達中!
「結婚前は、料理はまったく!」という大介さん。子どもたちのご飯を作ってあげたい、と一念発起。「研究熱心な性格で、どんどん上手になってます」とママも絶賛。休日のランチや平日はママのお弁当も作ってくれるそうです。
休日、洗濯や風呂掃除も担当。
5歳の温大(はると)くんと一緒にサッカーに夢中!
今日のランチは豚肉のピカタ。おいしいね!
ママからの通信簿
ちゃんと“ありがとう”と感謝の言葉をくれるのがうれしい。私も頑張ろうって思えます。
豊田大介さん
5歳男子&2歳女子のパパ。船舶会社勤務。機関士として長い時は1年近く船に乗る。現在は陸上勤務中。
5歳男子&2歳女子のパパ。船舶会社勤務。機関士として長い時は1年近く船に乗る。現在は陸上勤務中。
夫婦それぞれの効率をアップ! 5Sの仕組みをキッチンに導入
料理の効率を格段に上げる5S
夫婦が別々にキッチンに立っても「○○どこ行ったっけ?」とならないよう、5Sを導入。というのも、柴田さんご夫婦はどちらも大の料理好き。調理道具や調味料などの収納場所にラベリングし、お互いの料理の効率を上げている。
食事は家族全員で。
子どもと料理をして、親子のコミュニケーションを図る。
夏野菜とツナのパスタをサーブ。テキパキとした段取りで調理時間はわずか10分。
ママからの通信簿
料理の腕前はママも顔負け。他の家事やママへの感謝は、今後の伸びしろに期待したい。
柴田 尭さん
3歳女子のパパ。国際協力機構に勤務。夫婦の家事分担が円滑にまわるよう、整理整頓の仕組み“5S”を採用。
3歳女子のパパ。国際協力機構に勤務。夫婦の家事分担が円滑にまわるよう、整理整頓の仕組み“5S”を採用。
写真〇五十嵐一晴、田中利幸、土佐麻理子、山田秀隆編集・文〇三上順司、梅原加奈
(Hanakoパパ 2号より)
(Hanakoパパ 2号より)