
スペシャルな体験。あのロブションで、親子のお菓子作りワークショップ
親子でロブション! お菓子作り&フレンチコースを堪能!

世界を代表するフレンチシェフ、ジョエル・ロブションが手掛ける六本木の人気レストラン「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」で、スペシャルなお料理ワークショップがあると聞き、親子で参加してきました。
なんとフランスからご本人も来日!!
前半は親子でモンブラン作りに挑戦し、後半はフレンチコース料理をいただくというもの。我が子のフレンチコース初体験はいかに!?
親子で作る、本格的なモンブラン

まずは、ロブション氏からのご挨拶。
「今日は日本の富士山の形にも似たフランスの伝統的な山をモチーフにしたケーキ、モンブランを一緒に作りましょう。どんな形に仕上げるかは皆さんのアイデア次第! コンクールみたいな気持ちで、お母さんへの愛情をたっぷりこめてカッコよく作ってみてね」とのこと。さっそくケーキ作り開始です。
材料はこちら。

工程は全部で4つ。

1)モンブランの土台(マロンケーキにピーカンナッツ入りチョコをコーティングしたもの)の穴に好きなコンフィチュールやクルミを入れる。

2)マロンムースにマロンクリームを回転台を使って絞る。

3)マロンクリームを絞り終わったら、パティシエと一緒に上部に粉糖をふり、土台にのせる。

4)好みのチョコレートなどのパーツでデコレーションしてできあがり!

子どもの想像力を刺激するようなチョウチョやきのこモチーフのチュイール、好きな形に割れるチョコレートを使ってデコレーションするのがとっても楽しかったようす。
「味見してみる?」とパティシエの方に言われ、娘は待ってましたとばかりにこの笑顔(笑)。

5歳にして初のフレンチコース料理体験!
後半は席をカウンターに移動して親子でフレンチコース料理をいただきます。
この日のメニューは
・バターナッツカボチャのヴルーテ コンテチーズのエスプーマを浮かべて
・スモークサーモンとジャガイモのガレットをグラブラックソースと共に
・イベリコ豚ホホ肉のミジョテ キャロットグラッセと共に
というもの。



カボチャのスープはクリーミーで濃厚、美しく盛られたスモークサーモンは子どもでも食べやすい味付け、ほろほろと柔らかいイベリコ豚はターメリックが効いたちょっぴりスパイシーなソースが絶品でした。
娘は少し緊張しながらも、フォークとナイフ(ちゃんと子ども用サイズがあります)を使って食べていました。
試食させていただいた30年変わらないという名物のマッシュポテトはとってもクリーミー! 娘はお皿を舐める勢いで食べていました(笑)。

最後に、今回作ったモンブランをいただき(大人は別スイーツがありました♡)、終了です。
見た目も美しい盛り付けを見て娘は「食べるのがもったいない!」と言っておりました(もちろん完食!)。

とっても気さくで優しいロブション氏とパチリ。お料理に興味がある娘に「愛情をたっぷりこめて作ると美味しいお料理が作れるよ」とアドバイスいただきました。

記念写真と着用した子どもエプロンまでいただき、とってもいい体験をさせていただきました。
5歳の娘にはまだちょっと早いかなと思っていたフレンチコース料理ですが、想像以上に大人しくしていて、貴重な経験になったのだなと思いました。
超高級フレンチのイメージが強いロブション、そんな憧れの店に子連れで行けるなんて考えてもいなかったのですが、六本木店ではベビーから子連れOKなのだと聞いて驚きました。
家族の記念日などに、思い切って行ってみるのもありかもしれません。
次回は2月にデコレーション体験が!
この素敵な体験会、次回は2月10日(土)にバレンタインデーをイメージしたチョコレートのデコレーション体験を予定しているそう。
内容:お子様によるスイーツデコレーション体験/親子で記念写真/お食事(コース料理)
対象年齢:5歳以上
参加費:18,000円(親子1組分)
参加人数は15組30名。申し込み開始は2018年1月10日(水)午前11:00より。お電話にて予約できます(03-5772-7500)
気になった方はぜひ参加してみてください!
問い合わせ先:ジョエル・ロブション
www.robuchon.jp/