Hanakoパパ 地元のパパさん会にも積極的に参加。休日は、全力で向き合い遊ぶパパ
子育てに積極的に参加しているパパを応援する人気連載。今月登場するのはどんなパパ?
地元のパパさん会にも積極的に参加しています!
今回のハナコパパ
アンダーソン・アンドリューさん(48歳)、アシュトン・碧芭(あおば)くん(1歳7カ月)
ミニカー大好きなアシュトンくん。お父さんはアメリカのミネソタ出身。在日歴は20年。日本語も流暢! IT関連のお仕事をしています。
1歳7カ月のアシュトンくんは、昨年保育園が決まらず待機児童に。
ママは育休中だけど、来年にはお仕事復帰の予定。預け先がいまだ決まらない不安の中、アシュトンくんのお世話に日々、奮闘中なのです。
「だから休日くらいは僕に任せて、と言いたいです。アシュトンと一緒に遊んでいるから、ママはゆっくりしていいよと言ってあげたいし、夕食作りも僕がやる!」(アンダーソンさん)
休日だけでなく、仕事帰りにスーパーへ寄り、食材の買い物をして帰ってくることも多いそう。クリスマスには七面鳥を焼いてパーティも計画中。
「僕たちはずっと共働きだから、料理もできるほうがやるのが普通です。子どもができてから、ご近所さんとのおつきあいも増えました。この地区のパパさん会に参加させてもらうことになり、それで仲良くなって。この辺は下町でお祭りがとても多いんです。いつか、アシュトンと一緒にお祭りで和太鼓を叩いてみたいね」
アシュトンくんとトライしたいことがたくさん、とうれしそうに笑うパパ。これからの夢が膨らみます。
パパとキッズ休日の過ごし方・タイムスケジュール
07:00 起床 テレビ&遊びタイム
08:00 朝ごはん 着替え、お出かけ準備
09:00 公園で遊ぶ
10:00 帰宅&パパとお風呂
11:00 昼寝
12:00 起きてお出かけ準備
12:30 外でランチ
14:00 お出かけ
17:30 帰宅
18:30 夕ごはんの準備
19:00 夕ごはん
19:30 ゆっくりタイム
20:30 寝る準備・歯磨き
21:00 子ども就寝
22:00 夫婦でドラマ・映画鑑賞
24:00 就寝
アンダーソンさんを、「ハナコパパ」に認定します!
【認定ポイント】
・休日にママの時間を作ってあげる。
・公園やランチへお出かけ大好き!
・夕ごはんもおいしそう!
アシュトンくんと全力で向き合い遊ぶ姿が◎! 朝の時間や夕食作りなどママへのうれしい思いやりも素敵です。
【ママからもひと言】
とてもマメなタイプ。私ができないことをいろいろやってくれるのが、ありがたいです。
ハナコパパ募集!
このページに登場してくれるパパを募集中! 1)パパ、ママ、お子さんそれぞれの氏名、生年月日、ご職業(パパとママ) 2)ご連絡先 3)父子それぞれの全身と顔がわかる最近の写真 4)パパ&キッズの休日の過ごし方を明記して、hm-model@magazine.co.jpまでメールにてご応募ください。
(Hanakoママ57号より)