コドモコモノ これがあればやる気アップ! 長女のお片付けブームを支えるアイテム
2人の女の子のママでスタイリストの佐藤朝子さんが選ぶ、子どものための優秀アイテム。今月は、小さなほうきです。
一つ一つ人形の表情が違うのもハンドメイドならでは。手仕事の物作りを通して、バングラデシュの農村に住む女性の生活向上支援をしています。全長約27(ブラシ部17) ちょこっとブラシ1200円(ピープルツリー Tel.03-5731-6671)
仕事&家事、子どもとの時間も確保! 多忙な母は猫の手も借りたいですよね。
我が家では最近、お手伝いブームの長女が即戦力に。彼女のやる気アップも狙い、ミニサイズのほうきを用意しました。
パハーリという草で編まれた人形は、かわいいだけでなく小さな手にも握りやすい。ジュートのブラシは長めで程よくしなり、使い勝手もいいのです。
テーブルもおもちゃ棚もササッ。使用後は飾りながらお片づけ。このブーム、長く続きますように!
佐藤朝子(さとう・ともこ)
インテリアスタイリスト。雑誌やカタログ等で活動。オズマガジン(スターツ出版)で連載中。2012年に長女、15年に次女を出産。著作に『家族が心地よい部屋づくり』(マガジンハウス)など。
写真・文◯佐藤朝子
(Hanakoママ 59号より)
(Hanakoママ 59号より)