
藤田あみいの「懺悔日記」 人気連載「懺悔日記」が本になりました!
累計80万PV超を記録した
Hanakoママウェブの人気連載「懺悔日記」が本になりました!
娘の発達に疑いを持ってしまったことをきっかけに、インターネットにあふれる情報の渦にまきこまれ、深刻な産後うつに。さらに強迫性障害を発症したあるママの2年半にわたる慟哭と再生の記録……。
Hanakoママウェブで昨年連載、累計80万PV超を記録した、藤田あみいさんの「懺悔日記」が本になりました!

楽しく幸せなはずの子育ての日々が、ちょっとしたきっかけからつらく苦しいものになる……。「今まで誰にも言えなかったけど、自分も子どもといるのがつらかった」「自分の気持ちを代弁してもらったように感じた」と、連載時から多くのママの共感の声をいただきました。
子育てに悩むママの力になりたい
不安はなくならない。それが親ってものなのだ。子育ては幸せだけじゃなくて、不安なことでもあるのだ。
それをやっと理解して、とうとうわたしは母親になる用意が整ったような気がした。
『懺悔日記』より引用
子育ての不安から、産後うつになることは、特別なことではありません。
『懺悔日記』は、自分の体験を書くことで、同じように悩んでいるママの力になりたい、という作者の強い思いから生まれました。もがき苦しみながらも、「愛する娘のために治りたい」と自ら治療法や医師を探し、やがて快方へと向かっていく姿は胸を打ち、希望を感じさせます。
書籍には、オリジナルの巻末付録「子育てがつらいと感じたら 産後ママのためのヘルプガイド」も収録しています。
子育てに不安を抱えたとき、また、不安を抱えたママを支えたい、というとき、ぜひ手に取ってください。
また、Hanakoママウェブでは、著者の藤田あみいさんのインタビューも間もなく公開。執筆のきっかけや、タイトルに込めた思いなど、連載では語られなかったエピソードもご紹介します。どうぞお楽しみに!
『懺悔日記 子どもの愛し方を知るまで』
藤田あみい 著
1620円 (税込)
2月22日発売
購入はこちらから
https://magazineworld.jp/books/paper/2982/