子どものヘアスタイル 卒園式&入学式に! ママにも簡単、ハートのヘアアレンジ【写真解説つき】
自宅でできる! 簡単ハートのヘアアレンジ
もうそろそろ卒園、入学の季節ですね。
最近では卒園や卒業式には袴姿も目立つようになりました。
今回は袴にも洋装にも似合う簡単アレンジをご紹介致します。ゴージャスに見えてとっても手軽にできるハートのアレンジです!
写真を使って手順を解説!
施術前。さあ、これからかわいくしますよ!
髪の毛を真ん中分けにして、頭頂部から左右両方の眉尻付近に向かって三角に分けとります。
上から見るとこんな感じです。この三角の角がハートの上の部分になります。
左右とも分けとった三角の部分から片編み込みをしていきます。3〜4回くらい片編み込みをしたら、その先は三つ編みを編んでいき、毛先を結んでおきます。上の写真で描いたハートの「上」の部分を作っていくので、根元がたるまないように毛束を引っ張りながらしっかりと編み込みます。
後ろから見るとこんな感じです。ハートの上部分が出来てきました。
上で作ったハートの「下の部分」をクシで分けとり下の位置で結びます。
ハートの部分の髪の毛をくるりんぱします。
くるりんぱした毛先をいったん上に留め、ハートの形に沿って左右の三つ編みをまとめて結びます。
くるりんぱの毛束を下ろして完成です!
毛先を巻くとよりゴージャスになります。
完成です!
さらに、毛先をシュシュなどでまとめてもGOOD
サイドに小さめに作ってもかわいいです。
ところで「くるりんぱ」ってどうやるんだっけ?と思ったかた、次のページで詳しく解説しますね!
- 1
- 2