無添加だからうれしい! 化学調味料無添加のガラスープで作る、忙しいママのお助けレシピ
sponsored by ユウキ食品
無添加だからうれしい! 親子で楽しむ、時短クッキング!
忙しい平日の夕食作りもガラスープがあれば、あっという間に子どもの大好物料理が完成!
親子で楽しむ簡単時短料理、さっそくお試しを。
化学調味料無添加、だから、おいしさも倍増!
子どもができて、食生活を見直したママは多いはず。特に気を使いたくなるのが、毎日使う調味料。
「化学調味料無添加のガラスープ」は、化学調味料を一切使っていないから、素材の味を邪魔しません。
チキンベースの優しい味は子どもの味覚にマッチし、苦手な野菜もおいしく仕上げてくれます。
サッと溶ける顆粒が、時短につながる秘密です。
キッズも大好き♡ 忙しいママのお助けレシピ3選
子どもと作れる簡単時短レシピを、料理研究家の狩野かおりさんに教えてもらいました。
時間との戦いだったひとときが、親子の楽しいクッキングタイムにチェンジ!
15分で完成! 肉団子入り春雨スープ
[ 材料 ] 作りやすい分量
A 鶏ひき肉…モモ肉、ムネ肉各150g、長ネギ…5cmをみじん切り、すりおろししょうが…小さじ1、ガラスープ…小さじ1/2、塩…少々、しょうゆ…小さじ1/2、片栗粉…大さじ1、酒…大さじ1 ~かたさを調整する
水…3 カップ
ガラスープ…小さじ1
オイスターソース…大さじ1
小松菜…70g
春雨…40g
すりごま…適量
ごま油…適量
[ つくりかた ]
1.肉団子を作る。ボールにAを入れ、粘りが出るまで混ぜ、丸める。
2.鍋に水、ガラスープ、オイスターソースを加え沸騰させる。肉団子を入れ1~2分で表面が固まったら、小松菜と春雨を加え中火で5分ほど煮る。
3.器に盛り、ごま油とすりごまをかける。
【ひと言メモ】肉団子は多めに作り、冷凍しておくと便利。
冷凍しておくと便利! チーズ入り焼きおにぎり
[ 材料 ] 小さめおにぎり3個分
ごはん…200g
かつおぶし…2g
ガラスープ…大さじ1/2
6Pチーズ…1/2個(3等分にする)
しょうゆ…小さじ1
[ つくりかた ]
1.ごはん、かつおぶし、ガラスープをボールに入れて混ぜ、3等分にする。
2.ラップに1と中央にチーズをのせて握る。
3.しょうゆを塗り、グリルでなどで両面を焼く。
【ひと言メモ】冷凍しておけば、夕食前のつなぎのおやつや、忙しい朝の朝食に。
常備菜としても活躍! キャベツの浅漬け
[ 材料 ] 作りやすい分量
キャベツ…100g
きゅうり…1/2本
[ つくりかた ]
1.キャベツは手でちぎり、きゅうりの皮をピーラーでむき、3㎜の斜め切りに。
2.ビニール袋に1 とAを入れて揉み込む。
【ひと言メモ】刻み青じそや、ラー油をかけてもおいしい。2 、3日保存可能。漬け汁ごとスープに、水気を切ってマヨネーズと和えればサンドイッチの具にもおすすめ。
今回使ったのはコレ!
「化学調味料無添加のガラスープ」は、定番のスープのほか、チャーハン、だし巻き卵、パスタなど、
さまざまな料理の味のベースに使えます。
ガラスープ、おいしさの5ポイント!
1.化学調味料無添加
化学調味料を入れずに、玉ねぎ、にんにくなどの香味野菜と香辛料を使うことで奥深い味わいに。
2.どんな料理にもマッチ
クセがなく、さっぱりとしたおいしさ。中華に限らず、和食や洋食の隠し味にも大活躍!
3.岩塩を使用
ミネラル成分豊富なまろやかな岩塩が素材の味や、うま味を引き立てます。
4.顆粒状で味なじみも〇
サッと溶けて使いやすい顆粒タイプ。料理の時短にも、保存にも便利!
5.素材をよりおいしく!
子どもにも優しいナチュラルな味わいで、肉や魚、野菜など素材の味を引き立てます。
ガラスープと歩む、3つの家族の物語を公開中! ブランドサイトはこちらから。
http://www.youki.co.jp/special/garasoup/
お客様相談センター
[ フリーダイヤル ] 0120-69-5321(土日祝を除く平日9:00~17:00)