
夏のおでかけは涼しい屋内施設へ。家族で行きたいサンシャインシティ!
sponsored by サンシャインシティ
夏は家族で! サンシャインシティへ行ってみよう!
夏、子連れのおでかけには、涼しい屋内施設がオススメ。
池袋サンシャインシティは昨年リニューアルして一層楽しくなったサンシャイン水族館、東京が一望できるサンシャイン60展望台など、見どころいっぱい。大人も子どもも一日中楽しめます!
サンシャイン水族館
空飛ぶペンギンに会おう!

ケープペンギンが頭上をすいすい泳ぐ「天空のペンギン」水槽に思わず歓声があがります。南アフリカの草原をイメージした「草原のペンギン」水槽では、のんびり日向ぼっこ。
屋内の展示エリアでは、南国の海洋生物が悠々と泳ぐ大水槽「サンシャインラグーン」や、さまざまな角度からクラゲを観察できる「クラゲトンネル」など、ユニークな展示が。


Tel.03-3989-3466
営業時間:~9/24(振休)10:00~21:00(9/25(火)~2019年3/20(水)は18:00まで)
料金:大人2200円、子ども(小・中学生)1200円、幼児(4歳以上)700円
スカイサーカス サンシャイン60 展望台
光、鏡、映像を使った新感覚コンテンツ!

「東京を空からおもしろく」というコンセプトから生まれた「スカイサーカス サンシャイン60展望台」は、360度の東京大パノラマを楽しめるだけでなく、映像やセンサー、光、音、鏡などを駆使したコンテンツがいっぱい。
大人も子どもも思わず夢中になる驚きに満ちた空間です。インスタ映えする、ふしぎな写真が撮れるスポットも。


Tel.03-3989-3457
営業時間:10:00~22:00※最終入場は終了1時間前
料金:大人1200円、学生(高校・大学・専門学校)900円、子ども(小・中学生)600円、幼児(4歳以上)300円

家族みんなででかけたよ!
体験したのは……
宮澤さんファミリー
宮澤卓人さん、悠さんと、那奈ちゃん(5歳)、優斗くん(2歳)。
那奈ちゃんは優斗くんのお世話をよくする優しいお姉ちゃん。
さらに、サンシャインシティを楽しむために!
INFORMATION
化ケモノ展
11月25日(日)まで開催中!

敵から身を守るため木の枝に擬態するフクロウ「アフリカオオコノハズク」、枯れ葉のように見えるカエル「ミツヅノコノハガエル」、幼魚から成魚へ成長するにつれ模様が変わる魚「タテジマキンチャクダイ」など、“化ける”生き物たちが大集合。
会場:サンシャイン水族館
時間:10:00~21:00(9月25日~11月25日は10:00~18:00)※最終入場は終了30分前
料金:600円
きかんしゃトーマスとなかまたち
みんなで作ろう! ソドー島わくわくパーク!
7月14日(土)~29日(日)

トーマスたちと遊べるゲームや、一緒に写真を撮れるコーナー、トーマスに乗れるアトラクションなど、楽しみが盛りだくさん!
みんなで作ろう! ソドー島わくわくパーク!
会場:ワールドインポートマートビル4階 展示ホールA
時間:10:00~16:30(最終入場は16:00)
料金:当日券:大人(中学生以上)900円、子ども(小学生以下)700円 ※1歳以下無料
【サンシャインシティへのアクセス】
東池袋駅(東京メトロ有楽町線)徒歩約3分/池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線)徒歩約8分/東池袋四丁目停留所(都電荒川線)徒歩約4分
※水族館へは、サンシャインシティの「ワールドインポートマートビル」1階から「水族館行きエレベーター」で屋上へ。展望台へは「サンシャイン60ビル」地下1階から、専用エレベーターで60階へお越しください。